ヒヤシンス:オリエンタリスとローマン

植物たち

北バルコニーで冬越ししていたヒヤシンス.オリエンタリスとローマンが居る.他に園芸種も居るがここでは開花中のオリエンタリスとローマンを紹介.
葉が旺盛に茂っているオリエンタリスの方は花茎が1本だけで寂しいが,よく見るともう1本ありそうな感じ.オリエンタリスは1月末頃から開花スタート.昨年は2月半ばから開花だったのでスタートが早い.

一方,昨年秋入手で植え付けたローマンは2月半ばに開花スタート.並べて撮った写真ではずいぶん株の勢いが違うが,オリエンタリスも入手後に初開花した2019年には今のローマンとあまり変わらない草丈だったので単純に比較は出来ない.来季のローマンがどうなるか興味津々.

オリエンタリスもローマンも白と青が居るが,いずれも白の方が開花が早かった.青の開花も楽しみ.

ローマン
オリエンタリス
左がローマン,右がオリエンタリス



コメント