ヘレボたち(新入り)

植物たち

北バルコニーと南ベランダ(そのうち北バルコニーへ移動予定)に居る新入りヘレボたち.画像はすべて1/28撮影.

松村園芸のニゲルW.咲き始めは純白で美しいが咲き進むと紅色がかってくる.
松村園芸のDDアプリコット.この画像では花の中がよく分からないが,ベインのあるダブル咲き.
松村園芸のDDゴールドレッド.ゴールド系で花色はレッド.残念ながら花は終盤.
横山園芸のプチドールSSレッド.やたら花芽が多い.
横山園芸のSS白.潔い白のシンプル咲き.
加藤農園のDDホワイトゴールド・フラッシュ.
加藤農園のDDフレグランス系.花に鼻を近づけるとリグリクスみたいな柑橘系の香りがする.
童仙房のマダム・ラモニエ.今季で生産終了と聞きゲットした株.やたらデカいので蓼科地植え組.

ニゲルW
DDアプリコット
DDゴールドレッド
プチドールSSレッド
SS白(南ベランダ)
DDホワイトゴールド・フラッシュ
DDフレグランス系
マダム・ラモニエ

コメント

  1. たま より:

    うおお~~美人さんいっぱいじゃ
    そのプチドールすんごい花付きですね(; ・`д・´)
    で、ダブルっ子は~~家はいてにゃい(‘_’)
    欲しいんですけッド~好みの感じが居てにゃい(^^;

    家はピンクニゲルをお迎えしました~~( ̄▽ ̄)
    可愛い~かわいい~~( ̄▽ ̄)
    ホントは横山さんのぶりぶりが欲しいんだけど~
    ぶりぶりで大きい子で横向きっ子が欲しい~~
    んですが、行ったところにはなくってしょぼぼン(´-ω-`)
    頑張って講習会に行くべきか・・・悩むなあぁ~~
    衝撃の閉店セールハガキにも(´-ω-`)しゅーーん

    • DORA より:

      たまさん,こんばんは(^^)
      でしょ,プチドールは花いっぱいで多花性の本領発揮ですね.
      ダブルッ子…きっとどこかでお気に入りに出会えるでしょう.

      ピンクニゲル,ゲットされたんですね!可愛いでしょ~~(*^^*)(*^^*)(*^^*)

      横山産ぶりぶりって多弁プリマドレス系?(・_・)
      色もいろいろありますよねぇ~.

      その講習会…無事に開催されるんでしょうか??緊急事態宣言延長の方向で先が見えニャイ.2月の末近いから感染が落ち着いてくれてたら良いのですがね.

      え?閉店セールハガキ?っと聞いてマンション集合郵便受けまで行きました(今頃…笑).ウチにも来てて大ショック!!!(>_<)楽しみが無くなる…(-_-)

  2. Cactu より:

    DORAさん たまさん こんばんは(^^)
    早いですねもうヘレボの季節到来ですか!
    しかも美人さん揃いで、
    ss白すっきりしていていいです(^^)、
    ホワイトゴールドフラッシュもいいですね

    • DORA より:

      Cactuさん,こんばんは(^^)
      最近派手なダブルが主流になってますが,シングルはシンプルで良いですね.生産者さんの話で「ごまかしがきかないからシングルの方が良い花を作るのは難しい」と聞きました.
      シングル,そして白,潔い清楚な感じが魅力です.凜とした存在感がありますね.
      ホワイトゴールドフラッシュ…「お,これは!?」と思う花は目ヂカラがあって惹きつけられます.そしてつい手に取ってカゴに入れてしまうんですよね.(^^;