ヒヤシンス

植物たち

北バルコニー在住のヒヤシンス・オリエンタリスが開花中.白はとっくに花が終わってしまったが,青は今が盛り.2鉢あるがどちらも昨シーズンに比べ花はショボくなっている.(-_-) また,イエローストーンも同様で昨年は派手に咲いていたが今年はこじんまり.また品種不明の薄紫のヒヤシンスも開花.

オリエンタリス1 3/14撮影
オリエンタリス2 3/14撮影
イエローストーン 3/14撮影
品種不明 3/14撮影

コメント

  1. 月イチガーデナー より:

    Doraさんこにゃにゃ。
    にょにょ、紫はこれでショボいのかにょ?絶好調に見えるにゃ~。
    白も薄紫も咲いて、ベランダで芳香浴を楽しんでいることと思うじょ。
    たまたま今日素人に写真を撮らせたら、拙庭でもヒヤシンスが咲き始めたようで、大阪市街地のベランダと同じタイミングとはちょっと不思議ですら。

    • DORA より:

      月イチガーデナーさん,こんにちは(^^)
      紫のオリエンタリス,昨シーズンはもっと派手に咲いてました.先に紹介した1鉢はまだマシですが,次に載せてるヤツは全然イマイチです.(~_~;)
      お,飯田でもヒヤシンスが開花スタートですか,早いですねぇ.ほんと同じタイミングというのが興味深いです.(^o^)
      今日はお庭の写真撮影の日だったんですね,見に行こう~っと.(^^)