オカ

植物たち

2019年,ミヨシ小黒さんコーナーで「食用オキザリス」として入手したオカ(Oca).
昨シーズン,短日条件でイモをたくさん作ることが分かった.大阪で冬越ししたがイモがどこへいったか分からなくなってしまった.たまたま別の植物のポットに紛れ込んでいたと思われるものが発芽.雑草のオキザリス仲間と紛らわしい葉の形だが,一種独特の雰囲気を持っているので間違えない.発芽した時には「お!?これはもしかしたらオカか!」と思って1つをポットに上げ,別のものは大モミジ下のロックもどきガーデンに地植えにしておいた.これは霜が降りる前には掘り上げる.

ここに来て葉はさらにオカっぽくなり,グッと成長が分かるようになってきた.今季も生きていた証に写真を貼っておこう.画像は9/7撮影.

ポット植えのオカ 9/7撮影
地植えオカ 9/7撮影
地植えオカ;横から見たところ.奥の左鉢植えはハエマンサス,右はヘレボの花 9/7撮影

コメント

  1. たま より:

    おお!頑張ってる( ̄▽ ̄)
    スミマセン。貴重なお芋をダメにしたです(>_<)
    この岡さん、小さいときはカタバミと間違えそうですが
    伸びてくると大丈夫ぅですね
    ほんとだ~~奥に見えるのはハエさんとヘレさんですね!
    ヘレさん・・・間違っちゃった感が( ̄▽ ̄;)あるけど
    そのまま頑張っているのが可愛い

    • DORA より:

      たまさん,こんにちは(^^)
      ありゃ,そうでしたか.ま,お気になさらず.環境が合えば残るしそうで無ければ消える運命ですから.
      そうそう,カタバミと間違えて抜きかけましたよ.(^^;無事で良かったです.
      今こんなに葉が青々しているハエマンサスですが冬場はイモだけになるんですよね.オカと一緒に忘れないよう大阪送りしなくちゃ,と思っております.ヘレボはもう好きにして~と放置中.(^o^)