11/11(1がズラリと並んだ日!)本屋とスーパーへ行くついでに富士見の八ヶ岳アルパカ牧場に寄ってみた.今日は木曜日,先日月曜日に行った時は開園前から駐車場がそこそこ埋まっていたのに今日はガラガラ.曜日によって混み具合が違うのか,たまたまなのか.今日も晴れてはいるが風が強く肌寒い.
空いているとまったりアルパカたちと過ごせて楽しい.今日もまずベビーを見に行った.お母さんが歌ちゃんなので,ベビーは「歌音(かのん)」ちゃんと名付けられていた.今回は牧場内で名前を決めたそうな.




帰り,富士山と八ヶ岳を臨む光景を記念撮影.きれいに見える富士山は久しぶり.山頂は雪化粧している.


コメント
来た~~♪ 岳ちゃんが向かって来た~♪♪
ムクムクでフッサフサ塩梅メッチャかわゆし~(#^.^#)
人(アルパカ)相はチョイと強面だけども~ ソコがカッコエエ&ハンサムさん
我家の長男が白黒だけど似た色合いなんすー、しっかり者のお利巧さんです。
呼ばれて来てくれるなんて、岳ちゃんもきっと良い子だよね(^^
ミトンさん,こんばんは(^^)
1歳までは毛刈り無しなのでフッサフサです~♪ 来年は夏前に毛刈りされるから雰囲気がガラッと変わりますよ,たぶん.(^^;
そそ,ガクちゃんは生まれたての幼い頃,ワンコのハスキーみたいな般若顔でした.どのアルパカたちも1歳くらいが一番可愛いかな.
ミトンさんちの長男さん,美形の…(過去のメモ見て)カール君かな?うん,お口のあたりのブチ模様が似てるかも~.(^o^) 可愛い(*^^*)
岳ちゃんは呼ばれたら「なぁに,エサあるのぉ~~?」と寄ってきます.(^o^)無いと分かると素直に方向転換.(^o^)でもたいがい「ある」から遊べるのでした♪
日曜日はサツキと一緒に岐阜大垣市のイベント会場へ出張だったそうです.2頭ともイベント会場で置物みたいに座ってる写真がインスタに載ってました.周囲には人の群れ.(^^; 朝早く出発だったようで疲れたんでしょうね.
おおお~~もふもふやあ( ̄▽ ̄)
すずちゃん笑ってるぅ~
可愛ゅ~~~
のんびり会えるって良いですねえ~
人の群れ苦手だし(^^;
おお~富士山もスッキリ見えておりますねえ
色んな鳥の声が聞こえてきそう~
たまさん,おはようございます(^^)
毛刈りしてない子たちはもっふもふで手を突っ込むと10センチくらい入るんですよ.そしてメチャ暖かい.アルパカ・カイロ!外は寒いんでしばらく暖をとってました.(^^)
開園早い時間帯は空いてる事が多く(特に寒い時)狙い目です.
土日は人の群れなので避けてます.(^^;
どこもすっかり初冬の景色,寒々しくなってきました.ここ数日暖かいので蓼科山の雪は溶けて薄くなってますが.(^^; 木々が葉を落とし,これから野鳥観察にはもってこいのシーズン.シジュウカラの団体さんやジョウビタキなど庭に来てますよ.(^^)