南ベランダ在住のTropaeolumたち.
まずは開花中のT.hookerianumから.H2103号は一番花は赤っぽい色だったが次第に色が安定し,その後の花は最初からオレンジ色で咲いている.H2102号はイエロー系の花色,H2101号はピンク系の花色で開花スタート.







こちらはT. incisum1803号と1803-2号. 2鉢とも脇芽が出てきている.



トリコロールたちは相変わらず1株を除いて葉色が悪い.

こちらはB1901号とbeuthii1902号.B1901号には黒っぽい小さなツボミがたくさん付いている.


コメント
DORAさんこんにちは(^^)
大変でしたね、黄斑円孔なんともないことを祈って居ります。
hookerianum色々変わった花が咲いて不思議ですね(@_@。
家でも変わった花が咲いて面白いです、不思議と親と同じ花が咲きません。
Cactuさん,こんばんは(^^)
ありがとうございます.次回の診断次第で自由になるかどうかです.が,今のところ普通に目は見えていますので大丈夫かな?と期待しています.
ホントhookerianumは楽しませてくれますねぇ~(^o^) 感謝・感謝です.(^^)
まだこれから開花する株があるのでどんな花が咲くのやら?です.
Cactuさんちでも面白い子が居ますね.今後も楽しみが続きます.(*^^*)