先日12日に小淵沢方面へ.朝9時半頃既にこぶちさわ道の駅は賑わっていた.目的のブルーベリーをゲットしパン屋さんに寄ってからシミック八ヶ岳薬用植物園へ.
いつもはここの東屋でランチしてチラッとハーブコーナーと温室を見て帰ってしまうのだが,今回はランチにはまだ早い時間だったので散歩がてら歩いてみた.
漢方植物コーナーをメインに一部を紹介しよう.以前は看板に効能が書かれていたが今は名前だけ.何に使われるか分からないのが惜しい.













先日12日に小淵沢方面へ.朝9時半頃既にこぶちさわ道の駅は賑わっていた.目的のブルーベリーをゲットしパン屋さんに寄ってからシミック八ヶ岳薬用植物園へ.
いつもはここの東屋でランチしてチラッとハーブコーナーと温室を見て帰ってしまうのだが,今回はランチにはまだ早い時間だったので散歩がてら歩いてみた.
漢方植物コーナーをメインに一部を紹介しよう.以前は看板に効能が書かれていたが今は名前だけ.何に使われるか分からないのが惜しい.
コメント