北バルコニーでバルボコディウム・モノフィラスが開花中.
ん?こんな時期に咲くの?ずいぶん気が早い気がする.と思って調べて見たら昨年は1月半ばから咲き始めていた.1ヶ月以上早い.(@_@)
そして咲いてるのは1輪だけ.他のはお休み?それとも来月咲くつもり?はてさてどうなることやら.




北バルコニーでバルボコディウム・モノフィラスが開花中.
ん?こんな時期に咲くの?ずいぶん気が早い気がする.と思って調べて見たら昨年は1月半ばから咲き始めていた.1ヶ月以上早い.(@_@)
そして咲いてるのは1輪だけ.他のはお休み?それとも来月咲くつもり?はてさてどうなることやら.
コメント
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
モノフィラス~ 君もだったかぁ~~ 冬咲(-_-;)
ホムセンに居たんで植えてもーた、義実家で新芽出てたけども花芽無かったんが救い?
黄色が時たま咲く(春)んで大丈夫な… 気はするのだが~
最近の凍れで凍ってま、枯葉布団冬眠は数日後予定でしたが早めましょ(^^)
ミトンさん,おはようございます(^^)
園芸ネットを見るとモノフィラスは開花時期が1~2月となってます.ウチでもたいがい1月咲きです.
黄色は安全印?(^o^) 原種スイセン・バルボコディウムは黄色が多いですね.
蓼科にも余剰球根(黄色だったと思う)を植えてますが無事越冬してるんで大丈夫じゃないかしらん?(^^) お布団かけてあげて下さい~.(^o^)
おはようございます!
モノフィラス〜、もう咲きましたか!
うちの子もつぼみ出てますがまだ咲いていません。毎年12月に咲いて、スノードロップとどっちが先か競争してます(^^)。年明けてから咲く子もいるけど、DORAさんちの残りの子たちはどうなるでしょうね。
買った時のパッケージには秋咲きって書いてあって、え?って思いましたけど(^^)。
ぺんぎんびたきさん,おはようございます(^^)
おや,そちらでは毎年12月咲きなんですね.早咲きタイプなのかな.スノドも早咲きや遅咲きや個性ありますが,モノフィラスもそうなんですねぇ.(^o^) さすがに「秋咲き」は違う気がするけど…(~_~;)
ホントそちらで恒例早咲き君がいつ咲くのか,残りの子たちは来年回しになるのか,目が離せませんね.楽しみはドンドン続く~♪(^^)