南ベランダ在住のTropaeolumたちはtricolor,brachyceras,beuthiiなど1株しかないものとazureum,austropurpureum,hookerianumたち,それにsmithii,leptophyllum,polyphyllum,incisumたちが居る.そして北バルコニーにはT. austropurpureum,azureumが居る.
12月になり最低気温は6~7℃,Tropaeolumたちにはまだまだ余裕で大丈夫な気温.北バルコニーで過ごしている株の様子(一部).画像は全て12/6撮影.
まずはT. azureumから.全11株のうち4株紹介.




そしてT. austropurpureum.






コメント
DORAさんこんばんは(^^)
トロパいずれも元気に成長していますね(*^^)v
特にL1703、L1902、L2015成長著しいです。
Cactuさん,こんばんは(^^)
今のところ寒さがマシなので北側でも順調に生育しています.今季は来月が例年より寒いらしいのでどうなることやらです.雪が降るかなぁ.
L2105はazureumみたいな細い葉なので青花が咲くんじゃないの?なんて思ったり.(-_-) ピンクが咲いて欲しいです.(^^;