バラクラ@2023/8/3と秋の空

お出かけ

今日も暑くてまた蒸し暑い夏が復活してきた模様.台風の影響か?朝の気温は20℃.日向は日射しが強く午後は軽く30℃超.今日もバラクラへ行ったが,ブログは前回訪問時の記録.

8/3(水),突然予定が飛んでそれならば…と天気も良いしバラクラへ.9時半頃入園したが案外空いていた.まだ平日なんだなと実感.朝は案外ヒンヤリしていて空は澄んで真っ青,まるで秋みたいな空.日中はまだまだ暑いが少しずつ秋の気配か?

ノウゼンカズラ爆咲き中

プライベートガーデン前のノウゼンカズラ(左)と巨大アカンサス@開花中

ユリとギボウシ,空がスゴイ

クールガーデンから見上げたところ

フロックスと筋雲

コオニユリ開花中

アナベルと秋みたいな空

うろこ雲まで出ていた

リグラリア開花

池のほとりのグンネラ

デカくなったグンネラには支柱がセットされていた

鹿に喰われた植物たちが痛々しい.

鹿の食害跡;見事にギボウシの葉が喰われてるが,株として大丈夫なんだろうか?

ツボミが喰われた?鹿の食害跡だとしたら何故葉っぱは無事だったんだろう?

コメント