北バルコニー在住のイモからスタートで寄植え組を記録しておく.

L2205,L2210,L2211号寄植え
イエロー・パックの予定
ちなみにこの春咲いたのはこんな花.

L2205

L2210

L2211

L2015,L2015-2,L20-9号寄植え
アプリコット&イエローの予定
ちなみにこの春咲いたのはこんな花.L2015-2は花無し.

L2015

L20-9

L2204,L2209,L2213号寄植え
イエロー系アプリコットの予定
ちなみにこの春咲いたのはこんな花.

L2204

L2209

L2213

L1618,L20?寄植え
こちらはL1618号がこの春花なし,L20?は株が特定出来ずでどうなるか不明.

L2214,L20-5号寄植え
L2214号は春に2輪しか咲かず.
ピンク系の予定
ちなみにこの春咲いたのはこんな花.

L2214

L20-5

A2201,L2104,?の寄植え
ブルー系ミックスの予定
ちなみにこの春咲いたのはこんな花.

A2201

L2104

H2103y,H2106y,H2106y号の寄植え
イエロー系ミックスの予定
ちなみにこの春咲いたのはこんな花.

H2106y

H2106y

H2103y

H2205,H2206号
H2205号は春に花無し.
H2206号は時間経過で花色変化するタイプ
ちなみにこの春咲いたのはこんな花.

H2206号

A2102,A2006y-1,A2006y-2号の寄植え
ブルー系ミックスの予定
ちなみにこの春咲いたのはこんな花.

A2102

A2006y
以上,イモからスタートで寄植え組はこんな感じ.天候不順なおり,果たして来春まで生き延びて花を咲かせてくれるだろうか.未開花のものはどんな花色になるだろうか.いろいろと楽しみ.
コメント