今朝8時頃の北バルコニーの気温はマイナス1℃.最低はマイナス2℃だった.南ベランダでは0℃.いつも1月下旬にはこれくらいの気温になるが,12月にここまで下がったことは無い.
昨日北バルコニーで強風にあおられながらビニールカバーを設置,中にTropaeolumたちを入れておいた.元来は積雪対策なんだが少しは役に立ったかな.
さて.
11月,年末の挨拶に日野春ハーブガーデンへ行った時に連れて帰ったのが白花ニオイスミレ.たいがいハーブ類はもう地植えにできない時期だし,何か連れ帰るものは無いかなと探していた時に目がとまった.「白花」に惹かれたが咲いてみると淡いブルーがかっている.2株入手し,そのうち1株が開花中なので記録しておこう.

白花ニオイスミレ@開花中
12/20撮影

白花ニオイスミレの名札;「咲き始めはやや青味がかる」と記載あり.
12/20撮影

花のアップ;ニオイスミレだけど低温時はあまり香りを感じない.
12/20撮影
コメント