南ベランダ在住・種からスタートしたTropaeolumたちの様子.画像は1/5撮影.
まずはT. bracycherasから.成長はかなりゆっくり.大丈夫か?と思ってしまうほど葉が茂って来ない.地上部が少ない分,しっかりイモを作ってくれていたら良いのだが.

B2301

B2302
こちらはT. beuthii.そこそこ葉が茂ってきた.

beuthii2301

beuthii2302

beuthii2304
こちらはT. austropurpureum.成長具合は様々.

L2305

L2309

L2310

L2312
こちらはT.azureum.成長はノンビリ.A2301は支柱を立てたがなかなか伝ってくれない.他のはまだ支柱要らず.(~_~;)

A2301

A2302

A2304
こちらはT. hookerianum.H2304は好調で支柱を伝い始めた.

H2301

H2302

H2304
コメント