植物たち カンパニュラ 2022年に八ヶ岳ファーマーズ・マーケットにて入手したカンパニュラ・ラプンクロイデス.(Campanula rapunculoides) 昨年初開花,そして今年も開花して7/10にはほぼ満開に.開花スタート;下からではなく真ん中から咲くの?... 2024.07.11 植物たち蓼科ライフ
incisum Tropaeolumたち 蓼科在住のTropaeolumたちの様子.種まきしてなんとか定植したT. minus.今回蓼科に来た6/27,2輪開花しているのを発見.苗を進呈したご近所さんでも咲き出したようで,いよいよ本格的に開花スタート.minus;大鉢2つに植えてお... 2024.07.10 Tropaeolumincisummajusminus植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20240707 7/7朝一番にバラクラへ.真夏日続きの暑い日だった.ガーデンではギボウシの花が咲き出している.ということでギボウシ特集.コンテナがと並ぶガーデン入り口のコーナー大きなギボウシ上写真のギボウシ;花のアップスモークツリーが満開スモークツリー;け... 2024.07.09 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ こぶちさわ道の駅~八ヶ岳薬用植物園 7/6小淵沢方面へ.こぶちさわ道の駅の様子.花の種類が多く床や棚には植物たちがズラリ.生産者さんらが持ちまわりで水やり当番されている.このところの暑さで朝夕水やりしているとのことだったが,朝やっても夕方にはカラカラになって萎れているものもあ... 2024.07.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち トリトマたち 今日も日中は気温が上がり30℃超.まるで梅雨明けして夏になったような気温の日々が続く.全国的に気温が高く静岡では40℃を記録したとか.今からこんな気温だと夏本番にはどうなるのやら? 昨日は午後から一時雨が降ったので庭は潤ったが今日は雨なし.... 2024.07.07 植物たち蓼科ライフ
アルパカ 八ヶ岳アルパカ牧場 7/4久しぶりに八ヶ岳アルパカ牧場へ.オス2頭を除き全てのアルパカが毛刈りされていた.訪問した日は梅雨の晴れ間で暑かったが,アルパカたちはテントの下でまったり過ごしていた.中にはカンカン照りの所で日光浴しているみたいに横になっている子も居た... 2024.07.06 アルパカ蓼科ライフ
植物たち 原種シクラメンとサルマヘンリー 今日も暑い.昼前に30℃を記録.(~_~;) 梅雨明けして夏がやってきたかのような青空.来週の週間予報を見たら曇りと雨マークがズラリ…まだ梅雨なんだなと思う.それでも先週の今頃,今週の予報はずっと曇りと雨マークだった.(^o^) 梅雨時期の... 2024.07.05 植物たち蓼科ライフ
植物たち ジギタリス 今日は日射しがあって暑かった.午後30℃まで気温が上がり,蒸し暑い空気と相まってムシムシ感倍増.(~_~;) この調子だと夏本番が思いやられる.さて,庭で咲いている(咲いていた)ジギタリスたち.終わったものも居るけどとりあえず咲いていた時の... 2024.07.04 植物たち蓼科ライフ
植物たち アストランティア 今日は気温が上がり30℃予想だったけど,日射しがそれほど出ずに30℃は下回った.ただ,湿度が半端なく気温が低くても「蒸し暑い」.ムワ~~ンとした空気の中に居る感じでちょっと動くと汗をかく.早く梅雨明けのカラッとした蓼科の空気になって欲しい.... 2024.07.03 植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクライングリッシュガーデン@20240629 6/29萌木の村を後にしていったん帰宅,貴重な雨の止み間だたので午後からバラクライングリッシュガーデンへ.しばらく見ていなかったので庭はすっかり初夏モード.日射しがあるとまぶしくて紫外線が半端ない.そして湿度が高く蒸し暑い.ゴールデンアカシ... 2024.07.02 お出かけ植物たち蓼科ライフ