前回ランチしようと訪れたのは8/13(火),ゲートが閉まっていて「いつもお盆の時期は開いてるのになんで?」と首をかしげたのだが,前日12日(月)は祝日(振替休日)で開園していたのでその代わりの休園日だったんだ,という事に気づいた.
そして仕切り直しの8/18(日)再訪問.この日までお盆休みだった企業もあるだろうけど,さすがに最終日とあって園内はガラガラ,完璧貸し切り状態.いつもの東屋でランチの後,ゆっくり植物を見ようと思ったけどジリジリ太陽に照らされあまりの暑さに早々に退散した.(~_~;)
そんな暑い中頑張っている植物たちを記録しておこう.
入園して園内を見渡すと温室とハーブ・コーナーが見える.
東屋へ向かう途中に池があり,ほとりにミソハギが咲いていた(わかりづらいけど)
ミソハギのアップ;ピンクの花
ランチ後にハーブコーナーへ戻り撮影.
シュンギク
ニラに花茎がツンツン上がっていた
カバーで保護されているオオベンケイソウ;花が咲きかけている
サルビア・ガラニチカ
エキナセア爆咲き
レモンバームの黄色っぽい葉色がまぶしい.向こうに漢方植物コーナーが見える.
ユーパトリウム・セレスチウム;青いフジバカマで売られてるが,チビだったのでアゲラタムか?と思ったわ.(^^;
ユーパトリウム・セレスチウム;アップにしたところ
マウンテンミント;支柱なしでスックと立っているのに感心.隣はウチでは居着かないロシアンセージ.
ユーパトリウム・チョコレート
ユーパトリウム・チョコレート;開花スタート!
八重咲きソープワートの白花
ここからは漢方植物コーナーへと移動してから撮影したもの.
漢方植物コーナーからの眺め;温室とハーブコーナーが向こうに見える.
ヨツバヒヨドリ;さすがにこのデカい株は中程でくくられていた.(^^;
コガネバナ;ウチでも拡がって咲いている
オトコエシ
黄色のオミナエシと白のオトコエシ;背丈がずいぶん違う.オミナエシがはるかに優勢.
トウゴマ
ここからは温室付近に戻って撮影.
温室のまわりにあったラベンダーは丸く刈り込まれていた.
温室内部;左奥にゲットウが居るのだが,すっかり花は終わっていた.
コメント
おお~もうユーパトさんが咲いているのですね!
なんか秋が来ている~~・・・のか??
こちら~まだ蒸せてますよ
まだ夏です(-_-;)
ミソハギ~~写真映りがよろしくない花の一つですよね
小黒さんの濃いピンクとか色が違うのあったのに。。
無くしてしまったのが悔やまれます
たまさん,こんばんは(^^)
今日大阪に戻りました.まだ夏ソノモノ,ですね.(~_~;)
アチラも暑かったですが秋の気配は感じてましたよ.赤トンボ飛んでたし.(^^)
ミソハギをキレイに撮るのは難しいですね.アップだとそれなりに撮れるんですが,団体さんになると難しい.(~_~;) 湿地帯を好むようで,乾燥すると干からびそうです.蓼科では夏は夜雨が降るパターンが多いので無事なんだろうな,と思ってます.
小黒さんと言えば,趣味の園芸9月号が宿根草特集号で執筆されてるページがあります.本屋さんでご覧下さい~~.(^^)