バラクラの様子(9/28)

お出かけ

蓼科にやってきた翌日,朝からバラクラへ.1週間ぶりであまり変わっていないかなと思っていたが,10月からハーベスト・イベントがあるので何やらスッキリした印象になっていた.倒れた植物は支柱が添えられ,枯れたものはカットされ,全体的にこざっぱりした感じ.
このイベントだけでなく,10/5(土)にNHKおはよう日本(関東甲信越)7:30~ バラクラからの中継があるとのことで,それもあるだろう.また,今週初めからハロウィン飾りが始まるそうなので週末にはあちこちカボチャが出現している見込み.

花のメンバーはまだ夏の花と秋の花が混在している.ルドベキア,タイタンビカス,宿根フロックス,サラシナショウマ,ダリア,コルチカムなど.そんなバラクラの光景を記録しておこう.

ホワイトガーデン

タイタンビカス

フロックス;まだ頑張っている!

ダリアたち

可愛いピンクのシュウメイギク

ダリアたち

オミナエシ

ダリア

ダリア;ホンカがズラリと並ぶ

シオン

原シク;ヘデリフォリウム

イワシャジン?

ホトトギス

キイ?ジョウロウホトトギス

サラシナショウマ

白花ホトトギス

コルチカム群落

白のシュウメイギク

コルチ,ヘレボ,サキシフラガ…盛りすぎ?(^^;

ダリアたち

ダリア・ウォークの一角

スッと伸びるダリア・ウォーク

ダリア;花のアップ

ダリア;花のアップ

ダリア

ルドベキアがまだ頑張っている

コメント