ウメバチソウ

植物たち

本日大阪に帰ってきた.八重ヒガンバナが開花していたけど花は終わりかけで残念!初開花だったのに.(-_-) 原種シクラメンが賑やかに咲き,Tropaeolumのイモもそれなりに発芽していて今後植え替えに追われそう.(~_~;) 

2022年にやつデポ!で入手した神津ウメバチソウ(Parnassia palustris).白花とピンク花の2種が居て地植えにしていた.昨年は植えた場所で9月中旬~下旬に開花していた(ピンクのみ,白は不明)のだが,今季はその場に見当たらず酷暑でダメになったかなぁと思っていた.

ところが10月になり少し離れたところで実生苗が開花しているのを発見.こんな場所で咲いていたら通り道で踏んづけてしまう~.という訳で安全地帯へ移植.親株はダメになったが子孫で繋いだ事になる.開花していたのはやはりピンク.

ウメバチソウ
10/4撮影

ウメバチソウ上の個体;花のアップ
10/4撮影

ウメバチソウ上の個体;横から見たところ
10/4撮影

ウメバチソウ別個体;先に咲いていたと思われるもの
10/4撮影

にわか作りのウメバチソウ・コーナー
10/4撮影

10/4にキレイに咲いていたウメバチソウ
10/10撮影

別の白が開花中
10/10撮影

別の白っぽいピンクがあらたに開花
10/10撮影

ウメバチソウ・コーナー
10/10撮影

そしてあらたにこぶちさわ道の駅で「ウメバチソウ」として販売されていた2株増強してウメバチソウ・コーナーが少し賑やかに.

増強メンバーその1
10/13撮影

増強メンバーその2
10/13撮影

ウメバチソウ・コーナー
10/13撮影

コメント

  1. ミトン より:

    こんちゃ~(^^) 小雨ってます チョイ涼しですがストーブっつう程でもなし
    帰阪されたとですね 荷物整理お忙しですね、それぞれ適所は決まってるだしょが
    んで、蓼科ネタ♪ ってか、またもやの清楚系山野草~ ウメバチもカワユイ(^^)
    お庭環境で育つ子等チャウですがセンブリさんとかも DORAさん庭の子は独特~
    低層お山や湿原、ソコに至る林道沿いで逢える子等じゃ チョイと苔った場好き~
    望んで叶えられる環境ではないですら~ この子等の地植育生出来るんは裏山(#^.^#)

    • DORA より:

      ミトンさん,こんばんは(^^)
      こちら雨予報だったのに晴れてるよ~?って妙なお天気でした.折りたたみ傘持参でお出かけでしたが荷物になっただけでした.(~_~;)
      昨日は朝蓼科で暖房入れてましたが夜は大阪で冷房入れてて,寝る時も一晩中エアコン付けたままでした.今日なんて暑くて汗ダラダラ,大阪は暑い!です.(-_-)

      ウメバチさん,可愛いですね.(*^^*) 園芸店で出会うまで知らなかった子でした.センブリさんも神出鬼没ですが,ウメバチさんもそうです.来季どこで出てくるか??楽しみです.
      どちらも勝手に育ってくれる蓼科の環境に感謝しないと,ですね.(^^;

      今後しばらく蓼科ネタ・大阪ネタごちゃ混ぜになりますが見て頂けたら嬉しいです.(^^) 

  2. たま より:

    DORAさんミトンさんこにゃにゃ
    ウメバチさん 色々個体差があるんですか?
    それか~種類が違うんですか?
    丸っこい子可愛い~~
    ほほう~~苔むす感じのところが好きってことは・・・
    家は乾燥地帯だから無理か(;^_^A

    セツブンソウっぽい花の形だけどお花大きそう~~

    • DORA より:

      たまさん,こんばんは(^^)
      フツーに「ウメバチソウ」とラベルにあったものと「神津ウメバチソウ」って書いてあるものが居ました.他にも居るのかな?(すみません,リサーチする時間なしで…m(_ _)m)

      一応日陰地(と言っても多少日は当たる時間帯あり)に植えて様子見てました.無事に越冬できた…というのか?,親株の場所には姿なしであちこち実生で散った感ありです.本来多年草らしいですが一年草みたいだなという感想です.お花は2~3センチほどです.関西の園芸店に置いてあるのかな?会ったことニャイです.湿地好きだからそちらじゃ干からびちゃうかも?(^^;