帰阪しているが蓼科ネタが続く.
バラクラが「BARAKURA Magical Christmas」と題して11/11からイルミネーションを始めた.バラクラ初の試みとのこと,12/25までの期間,16時半から明かりが点灯される.
寒いと鑑賞するのもためらってしまうが,点灯初日は日中の気温が15℃くらいまで上がり,夕刻の冷え込みもさほどキツくなかったので行ってみることに.
到着時は既に16時半を回っていて点灯開始されていたが,周囲はまだ明るく何でも識別出来る明るさだった.

レストラン前のツリー@点灯中
先月までカボチャを飾っていたところにはサンタさんが居た.(^o^)

テラス席のクリスマス飾り
刻一刻と暗くなっていくにつれイルミネーションはだんだん存在感を増して際立って行く.空の色変化にも見とれながら光の競演を楽しんだ.ライトを当てて暗闇に浮かび上がる樹形を楽しむのが英国風なんだそうな.

夕闇前の光景;テラス席から撮影

空には月が出ている;テラス席から撮影

だんだん辺りが暗くなってきた;テラス席から撮影

クリスマス飾りと共に;テラス席から撮影
イルミネーション;テラス席から撮影
ライトアップされているところをウロウロしていたら,社長,ケイ山田さん,カメラマン氏,そして童仙房の藤田さん(社長に誘われたらしい)とお会いして挨拶.

赤いオブジェ

こうして色を出している

光のトンネル;明かりをセットするのが大変だったことだろう.

赤いオブジェ(中央左)と光のトンネル(右)

すっかり暗くなってイルミネーションが映える

帰りに見たレストラン前のツリー;やっぱり暗い方が雰囲気が出てる
キラキラ♪
暗い時間帯,ガーデンの中には入れないようになっており,霜が降りた後のグンネラの様子が気になっていたが,たまたまガーデナーのアンディさんにお会いしたので聞いてみた.やはり葉はシナッと萎れてしまったとのこと.まだワラは強いておらず,グンネラは自身の葉を布団にしている状態らしい.今週は暖かい日が続くので大丈夫だろう.
コメント