スノードロップなど

植物たち

北バルコニー在住のスノードロップ・カイトが開花スタート.

カイト@開花スタート
1/5撮影

ポット植えのカイトも開花スタート
1/5撮影

こちらはエルウェシー;見えてないけど緑の模様は逆さハート.
1/5撮影

コーカシカス;花芽は…??
1/4撮影

コーカシカス;1つ出て来てくれた♪
1/7撮影

バーンズ;花芽は無さそう(-_-)
1/3撮影

バーンズ;ホントに花芽は無さそう(T_T)
1/7撮影

オッサンズ;今季花はあるのかな?
1/4撮影

オッサンズ;まだ花芽の気配なし(-_-)
1/7撮影

ニバリス・フローレ・プレノ;ようやく頭が出てきた.
1/5撮影

グリーンチップ;花芽あるかな?
1/7撮影

レディベアトリクス・スタンレー;ようやく出てきたけど花芽はあるかな?
1/7撮影

逆ハートに花芽確認(^^)
1/7撮影

こちらはバルボコディウム・モノフィラス.ポットに植えたものも1つ開花中.

咲き進んだモノフィラス
1/5撮影

モノフィラス
1/5撮影

コメント

  1. たま より:

    おお~DORAさん所も年々数が増えて大所帯~
    家は何にも考えず葉壇やサツキ下に埋めたので
    どこで何が出るやら~です(自慢できない)
    モノフィラス咲いてますねえ~~
    かわいい~~
    家の子は・・・どこ行っちゃったんだろう・・

    • DORA より:

      たまさん,こんにちは(^^)
      すんごい強風が吹いてる大阪です.いっとき雪が舞っていましたが,今は晴れています.
      北バルコニーで雪対策のビニール設置をしたいのですが,この風では無理かなぁ.(-_-)
      スノドさんたち,余剰苗は里山公園に植えてます.ダメになるのも多いけど毎年1つ2つ咲いてます.昨年は酷暑だったし今季はどうかなぁ.
      たまさんちのスノド地植えっ子にはオッサンが居ましたね.(*^^*)
      モノフィラスさんもどこかからヒョコッと出て来てくれるかな.お庭で無事に見つかりますように!(^^)