寒波到来翌日のTropaeolumたち@北バルコニーの様子.幸いどの株も無事だった.1/11撮影.

A1904;パワー不足か,ちっとも茎が伸びて来ない.花は咲きそうにない.

A1906;それなりに茂っている.

A2102;こちらも順調に成育中.

A2201;細めの葉,まずまずの成長.

A2301;しっかりした葉で緑が目立つ.

A2302;若い子なので元気いっぱい.
こちらはT. hookerianumたち.

H2202

H2205

H2206
こちらはT. austropurpureumたち.それぞれの年代代表に登場してもらった.

L1607(左)とL1618;古手のイモたち.右のL1618はいまだかつて開花経験無しの株.

L1703

L1801

L1902その1とその2;葉色の黄色っぽい株

L20-3

L2015その1とその2;どちらもそれなりに茂っている.

L2201

L2301

L2303

L2315;細葉タイプ

オレンジ株;旺盛に茂っている.
コメント