寒い!!とんでもない風が吹き荒れていてとても寒い!!時々雪がチラつき,たまに吹雪状態.
朝,北バルコニーの最低気温はマイナス3℃,ジョウロの水がカッチコチに凍っていた.露地置きだったトロパたちはとりあえずラックの中に避難させておいた.
ヘレボたちは見事にクターッとなっていた.何故か背の高いHEXEだけはシャキッとしているのが不思議だったけど.東北育ちなので強い??(~_~;)
一方南ベランダでも最低気温はマイナス4℃.ん?南の方が気温が低い?(~_~;) こちらもジョウロの水が凍っていたがつつくと割れた.うん,北と南の違いはコレか.(^o^)
凍てつく北バルコニーで過ごすスノードロップたちの様子.

コーカシカス
2/2撮影

コーカシカス;花のアップ
2/2撮影

オッサンズ
2/2撮影

オッサンズ;別の角度で
2/2撮影

新入りオッサン
2/2撮影

新入りオッサン;別の角度で.ウラから見ても「オッサン」♪
2/2撮影
後日晴れた日にもう少し開いたオッサンズを撮影したので記録しておく.

開いたオッサンズ
2/4撮影

開いたオッサンズ@別角度で.
2/4撮影

開いたオッサンズ;実はウィッチフォードの鉢
2/4撮影

開いたオッサンズ;しかも鉢には横山さんのサイン入り♪ 「プチドールを植えてよ~」と言われそう.(^^;
2/4撮影

カイト
2/2撮影

カイト;花のアップ
2/2撮影

ポット植えの2個咲きだった子
2/2撮影

ポット植えのカイト
2/2撮影

グリーンチップ;健在で嬉しい
2/2撮影
コメント
新入りさんのタグに「オッサン」って書いてあるのが壺~~
そしておっさんズは豪邸にお住まいだったのですね!
由緒ある出身っぽい(*^_^*)
カイトでもなく、コーカシカスでもなく「オッサン」
が占拠しているあたり、関西を感じるぅ~
いや、そんなことより大勢いるのがすぎょい!
たまさん,こんにちは(^^)
あはは,豪邸住まいの「オッサン」,ウケて良かった♪
そうなんです.本当はオッサン顔の由緒ある品種「galanthus grumpy」あたりに入居して頂きたいのですが,入手出来ないものは仕方ない.(~_~;) って訳でエルウェシーのオッサン選抜が住まっております.
某所でオッサンズを見つけてすかさず店主と交渉の結果,正規に購入したシロモノです.安否が気がかりだったんですが,無事に夏越し出来て咲いてくれて嬉しいです.(^^) おまけに記録を見ると当初5人だったんで増えてるようです.(^o^)