10/15~英国フェアの後半が開始.初日は混むだろうとパス.今日は天気が悪く人出も少ないかな?と予測して前と同じ時間に現地到着.あら?やけに空いている.前回は3連休中日だったこともあり凄い人出だったが,今日は開店前の待ち行列が前回の1/4ほど.さすが平日,読みは当たった.
そして開店.今日も目当てはスコーン.前半とは異なる店が出るのだ.グラントリー・ホールの店の前には行列用の仕切りが出来ているが,なんと2番で行列なし,レジへ直行コースだった.3分で買物終了.

グラントリー・ホールのスコーン
ティールームは前半と同じ店だったのでパスして,ついでにもう1つのスコーンの店・チップトリーに並んだ.20人くらいの行列でここもまだ空いている.スコーンの他にバナナトフィータルトもゲット.

チップトリーのコーナー

スコーン以外にケーキなどもある

並んでいる時にメニュー表を渡され,その後注文を聞かれ番号を告げられる
レジでは番号で呼ばれ,会計して商品を渡してもらう.ここも無事お買い物終了.そしてフィッシュ&チップスのコーナーへ.

シンプソンズ・フィッシュ&チップス

すごいポテトの量

ポテト係のおじさん;スマホを向けると良い笑顔♪

フィッシュ係のおじさん

こちらも良い笑顔♪
アツアツを食べなくちゃ~で大階段へ.皆さんここで適当に休憩したり飲食したり.

大階段で11時前にランチ

チップトリーのバナナトフィータルト;タルトの下の方にバナナが入っている.クリームは甘さ控えめで美味しかった♪
フード系の買物は終了で,後は腹ごなしで会場をウロウロ.
グラントリー・ホールの店ではスコーン作りの実演がされていた.

実演はステファン・ローズさん
好きな物は「スシ,スキヤキ,スコーン」(^o^)
スコーンの型抜きしているところ
会場で見たいろいろ.

雑貨

毎年見かけるネコの置物

どこから見ても目が合うネコ

ネコ,ネコ,ネコ

キュー植物園のコーナー

ガラス製品

バッグ

紅茶

バッグ

タータンチェックをフィーチャーした商品いろいろ

バッグ

園芸用品

小物雑貨

アクセサリーなど
コメント