今朝6時前の気温は11℃,朝は暖房を付けた.そして午後は31℃,冷房を付けた.(@_@)
過酷な気温差,日中は窓を開けていたら熱風が入ってきていた.明日もこんな気温みたい.
せっかく咲いている花たちが一気にへたばってしまわないかと気がかり.
さて,昨日庭をチェックしていたらこんな花が花盛り.
ティアレラとして入手したものか,ヒューケラレアとして入手したものか??
なんとなくティアレラっぽい気はする.
ほとんど記事にしたことは無かったので,とりあえず咲いた証拠を残しておこう.(^^;

あちこちで開花中のティアレラ 5/16撮影

ティアレラ 5/16撮影

ティアレラ;花のアップ 5/16撮影
コメント
ああ~左後ろにマム氏が写ってるぅ~~( ̄▽ ̄)
おはです
そちゃらもえらい気温差ですよね(@_@;)
こちらも半袖短パンに着替えたりと(^^;日中は暑かったです
花も辛そうで(-_-;)花を散らし始めております
おお~ティアレア~涼し気~~
家の庭では1年草です( ̄▽ ̄;)ヒューケラも居つかないっす
たまさん,こんにちは(^^)
お~,相変わらず目が良いですねぇ.(^o^)
マム氏は各所に点在してるので友情出演多しです.(^^)
そちらも真夏並みの気温でしたね.
こちらもフロックスたちが萎れ始めてます.
あらら,ティアレラもヒューケラも無理っぽ物件でしたか.この方々は耐寒性は強いんで夏の暑さでやられちゃうんでしょうねぇ.
今日の発見→たまさんからのチョウジソウ(10年くらい前の?)が初開花の気配です.長かった.(^^;(^^;