トリカブトとレイジンソウ

植物たち

蓼科ネタは続く.よそのトリカブトは立派に咲いているが,庭のはショボい.咲かないよりはマシだけど「とりあえず生きている」状態を記録しておこう.ちなみに斑入りっ子(購入品および頂きもの)も居るのだが今季はサッパリなので生き残ってくれるのを祈るのみ.

まずは散歩途中に見かける立派なトリカブト.空き地になっている土地で毎年この時期にトリカブトが咲いている.そして年々領地拡大しているようで増えている模様.

空き地のトリカブト 9/16撮影

花のアップ 9/16撮影

こちらは庭のトリカブト@自生実生っ子.毎年違うトコで咲いてるような?(^^;
そしてレイジンソウは昨年道の駅こぶちさわで入手した株を地植えにしたもの.

トリカブトの花のアップ 9/18撮影

トリカブト@支柱設置 9/19撮影

こちらはレイジンソウ.

レイジンソウ 9/15撮影

レイジンソウ 9/18撮影

レイジンソウ 9/19撮影

コメント