蓼科ネタが続く.
毎年「どこがブルーじゃ!」とツッコミ入れてるダイアンサス・シベリアン・ブルー,今年も濃いピンク色で開花.名前がダイアンサス・ディープ・ピンクあたりだとしごく納得するのだが.
事の発端はT&Mで種を購入,2015年1月にそれを播いて苗が出来,最初は大阪で咲かせていた.その後耐寒性があると分かり蓼科へ移動.毎年夏に開花をし続けて居る.一番最初に大阪で開花した時の画像がコレ(2015/06/24撮影)






蓼科ネタが続く.
毎年「どこがブルーじゃ!」とツッコミ入れてるダイアンサス・シベリアン・ブルー,今年も濃いピンク色で開花.名前がダイアンサス・ディープ・ピンクあたりだとしごく納得するのだが.
事の発端はT&Mで種を購入,2015年1月にそれを播いて苗が出来,最初は大阪で咲かせていた.その後耐寒性があると分かり蓼科へ移動.毎年夏に開花をし続けて居る.一番最初に大阪で開花した時の画像がコレ(2015/06/24撮影)
コメント