ベルケア・パープレア

植物たち

昨年八ヶ岳ファーマーズ・マーケットで入手(たぶん).入手時名札が無くて正体不明だったが,なんとなく見た目がトゲトゲしくて面白そうだったんでカゴに入れた植物.地植えにして越冬.やたらトゲトゲの姿,花茎まで妙な形でトゲトゲしてて花が咲いた.花自体はキクみたいで花芽の付き方はアザミっぽい.

\n\n\n\n

「何じゃコレ?」と思っていたら花友さんが名前を教えてくれて正体判明.この植物はベルケア・パープレア.(Berkheya purpurea)南アフリカ原産,キク科の宿根草.おぎはら植物園でも取り扱いがあり耐寒性はマイナス12℃と記述があったが,ウチの庭ではまさに冬場の最低気温がマイナス12℃だった.ギリギリ・セーフのラインだったのか~.(^^;

コメント