細穂スズカケ

植物たち

もうすぐ8月が終わるというのに暑い.午後2時の気温32℃.暑すぎる.例年ならお盆を過ぎたあたりから秋風が吹き,秋の気配が深まってくるのに.日の出が遅くなり日の入りが早くなり,庭では赤トンボが飛び,ついでにスズメバチも飛び,シュウメイギクも咲き始めて一応秋の気配はあるものの,この暑さだけはいただけない.早く涼しくなってくれないかなぁ.

さて,今季ミヨシで入手し鉢植えにした細穂スズカケ(Veronicastrum stenostachyum)に紅色のモケモケ(花芽)がたくさん付いてきた.細穂スズカケはスズカケソウの仲間でクガイソウ属(ベロニカストラム)に属するがツル性なのが特徴.

コメント