北バルコニー在住のスノードロップで昨年オッサン柄のものがあった.それが今季は2個咲きとなり,オッサンズ形成.順調に花芽が成長していたのだが,咲きそうになったある時2つとも派手にお辞儀してしまい復活せず.寒さにやられた?ヘレボと同様,水分を根から土に排出してお辞儀スタイルになっている?
前にヘレボ・プチドールWが同様な状態になった際,南ベランダに移動して様子を見ていた.それで復活したのを確認しているので,今回も同様オッサンズを南ベランダへ連れてきた.さて,どうなるか.
1/20のオッサンズ@北バルコニー,1/21のオッサンズ@南ベランダ:9時台,13時台,15時台の様子.最後の15時台には中の模様が分かるよう,花弁を強制的に開いて撮影.(^^; オッサンというより四つ目かな.(~_~;)




コメント
あんれま!せっかく増えたのに・・(泣)。
大阪の寒さ程度で凍みたままになることはあり得ないので、やはり水切れがひどかったのではないかと・・。これから水は寒くてもたっぷりと上げてくださいませ~(*´Д`)
月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
あ~,水切れ…ですか.(~_~;)
南に来てからは毎日チェックできるので水やり充分なんですが,まだお辞儀したまま起きません.もうこのままかな…(-_-)
昨日から今日そして明日まで雨.北バルコニーのスノドたちは水分たっぷりです.(^^;
おや~~(;´・ω・)こりゃ酔いつぶれたおっさんずになっとるがな~
うちはおっさんとワンコが減っちゃったんで
おっさんズは裏山鹿ですにゃ
この雨降りで復活してくれたらいいのにねえ(^^;
たまさん,おはようございます(^^)
だはは,酔い潰れたオッサンズ…(^o^)
このオッサンズ,球根が無事かどうかが問題です.見るのが怖い.(^^;
北バルコニー組で他にオッサンが居たら良いのだけど,雨だから出られなくて確認出来ず.
そういえばまだワンコは見てないなぁ,居ると良いなぁ.