ユキワリソウ

植物たち

昨年はバラクラで大野さんとご一緒になり,ユキワリソウが少し身近に感じた年だった.これは可愛いのは分かりきってるが集め出したらキリが無いし沼も深いと思うので,あえて手を出していない植物.

それでもウチにも数種は居る.以前は一年草扱いでシーズンだけ楽しみ,大阪に置いていて当然夏越し出来ず枯らしていたが,最近蓼科に移動し秋に大阪に連れ帰るようにしたら生き残り,その子たちが開花スタート.せっかくなので開花時の記録を残しておこう.

ユキワリソウその1.

ユキワリソウその1
3/14撮影

ユキワリソウその1
3/21撮影

ユキワリソウその1
3/27撮影

ユキワリソウその2.この子は今季入手苗.

ユキワリソウその2;今季入手苗
3/14撮影

ユキワリソウその2
3/21撮影

ユキワリソウその2;今季入手苗
3/22撮影

ユキワリソウその3.結構派手なお顔をしている.

ユキワリソウその3
3/14撮影

ユキワリソウその3
3/21撮影

ユキワリソウその3;花のアップ
3/21撮影

ユキワリソウその4.「モモサンゴ」のラベルあり.

ユキワリソウその4;「モモサンゴ」のラベルあり
3/21撮影

ユキワリソウその4;満開♪
3/27撮影

コメント