北バルコニーでブルビネラ・フロリバンダ(Bulbinella floribunda)が開花.これは、南アフリカ原産のツルボラン科の球根植物.2019年在りし頃のミヨシ・小黒さんコーナーで入手,ちっとも咲かず今回初開花.どうやらポリポットではなく大きめの鉢(と言っても5~6号で良いみたい)で栽培しないといけない物だった模様.(^^;
北バルコニーをチェックしていたら黄色いモンが目にとまった.「ん?なんだ?」と思ったらブルビネラだった.しかも4本も!!

4/4撮影

花のアップ
4/4撮影

少し咲き進んだ
4/5撮影

花のアップ
4/5撮影

さらに咲き進んだ
4/6撮影

花のアップ;ズンズン上へ
4/6撮影

4/7撮影

花のアップ;かなり上まで到達
4/7撮影

ツボミ;上から見下ろすと面白い
4/7撮影

4/8撮影
ヘレボ(小型・小輪・銀葉ヨシノ)とシンビジウム

切り花にした.
4/8撮影

4/8撮影

4/9撮影
コメント