ヘレボ・メモ

植物たち

今日は快晴だったけど風が強くて寒かった.朝の気温は3℃.出かけてビックリ,山々が白くなっている.昨日こちらでは雨が降ったが,山では雪だった模様.

雪化粧の八ヶ岳
4/29撮影

さて,駐車場横のコーナーに居るヘレボたちの記録を.4/28撮影.
前回滞在時に撮ったものも載せておく.ヘレボ4とヘレボ5は前回地上部に姿形が無かったので画像なし.

ヘレボ1;DDブラック

ヘレボ1;花のアップ
4/18撮影

ヘレボ2;SS丸弁さくらピンク

ヘレボ2;花のアップ

ヘレボ2;花のアップ
4/18撮影

ヘレボ3;DDピンク

ヘレボ3;花のアップ

ヘレボ3;つぼみ状態
4/18撮影

ヘレボ4;SSホワイト・赤ピコ・オーレア

ヘレボ4;花のアップ

ヘレボ5;SDイエロー・アネモネ咲き

ヘレボ6;DDホワイト(経時変化でグリーンへ色変わり)

ヘレボ6;花のアップ

ヘレボ6;開花したての頃
4/18撮影

ヘレボ7;SS剣弁グリーンぽいホワイト

ヘレボ7;花のアップ

ヘレボ7;花芽を上げて来たところ
4/18撮影

<おまけ>
ヘレボコーナー向かいに大阪から連れて来た「昔のガーベラ」を植えていたのだが,4/28開花スタートしていたので記録しておく.この株は大阪に居る時点で花芽が付いていたもの.ミヨシの園芸店アババが在りし頃,小黒さんコーナーで入手した株.

昔のガーベラ
4/28撮影

コメント