お出かけ ギボウシの季節@バラクラ 7/3ランチでバラクラ訪問.ガーデン散策したおり,ギボウシに花芽が付いているものが目立った.そこでギボウシ特集.テラス席脇に居るギボウシ;ビヨーンと花茎が伸びているオランジェリー前のギボウシ上のギボウシの花アップカラフル♪花茎がスックと伸び... 2025.07.09 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20250629 関西は梅雨が明けて暑そうだが(北バルコニーの植物たちが心配),蓼科はまだ梅雨明けしていない.相変わらず不安定な空で今日はほぼ曇り,時折日が射すが午後には雨.ムシムシしていて蒸し暑い.(~_~;) 早く梅雨明けしてカラッとした暑さになって欲し... 2025.07.05 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ シミック八ヶ岳薬用植物園 6/28道の駅こぶちさわを後にしてシミック八ヶ岳薬用植物園へ.人がほとんど居なくて植物園貸し切り状態.空を見上げると竜みたいな雲.飛行機雲が広がったものか?薬用植物園竜みたいな雲;長くて全景入らずそこでパノラマ撮影してみたらひん曲がった竜に... 2025.07.03 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20250615 今日も大阪は暑かった.多少雲が多い分マシだったけど.今日・明日と萌木の村ではポール・スミザーさんのショップがオープンしている.年に2度だけオープンする貴重な機会だが,今回は残念ながら仕事のため大阪滞在でパス.そしていよいよバラクラのフラワー... 2025.06.21 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 大野さんセミナー@20250611 暑い…しか出て来ない.帰阪してからずっと暑い.気温差にやられたのか,帰阪日2回も徒歩で買物に行き重量物運搬して疲れが出たのか昨日午後はなかばダウン.ボーッとした状態で机に向かっていた.もちろんエアコン使用だがこれがくせ者で身体が冷える.頭寒... 2025.06.18 お出かけセミナー植物たち蓼科ライフ
お出かけ 萌木の村マルシェ 6/7~8清里の萌木の村ではマルシェが開催されていた.7日小黒さんと一緒にランチの時にこの話をしたら,バラクラを出た後行ってみますとおっしゃっていた.私たちは翌日8日に萌木の村を訪問,マルシェ見学.曇り空だったが萌木の村のナチュラル・ガーデ... 2025.06.15 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 小黒さんとバラクラ・ガーデンツアー 6/7小黒さんとバラクラ・ガーデンツアー.今年はバラクラの園芸セミナーで小黒さんが登場されず,先日の八ヶ岳ファーマーズ・マーケットでもお会いできなかったのでとても残念だった.それならば…とダメモトで連絡を取ったら快諾して下さりバラクラ・ガー... 2025.06.14 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 八ヶ岳アルパカ牧場 6/6ササッと時間の合間を縫うように八ヶ岳アルパカ牧場訪問.アルパカたちは相変わらずまったり.雄数頭を除きほとんど毛刈りされてサッパリした姿になっていた.スタッフさんの話によると寒い朝には震えていた子も居たとか.老パカたちも多いので風邪をひ... 2025.06.13 お出かけアルパカ蓼科ライフ
お出かけ 第34回バラクラフラワーショーGALA@20250604(2) (1)の続き.ランチの後は再びケイ山田ガーデンスクール2階にて,13時30分からケイ山田さんの基調講演スタート.2027年横浜の旧上瀬谷(KAMISEA)通信施設(米軍施設跡地)でGreen EXPO2027(国際園芸博覧会)が開催される.... 2025.06.09 お出かけセミナー植物たち蓼科ライフ
お出かけ 第34回バラクラフラワーショーGALA@20250604(1) 6/4第34回バラクラフラワーショーのGALAが開催.朝からバラクラへ.蓼科高原バラクライングリッシュガーデンは今年で「35周年」だが,コロナ時代に1回だけフラワーショーが中止になった年があり,それで「第34回」となっている.ドレスコードは... 2025.06.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ