セミナー

お出かけ

八ヶ岳ファーマーズ・マーケット1日目

今朝の気温は9℃で薄曇り.その後も日射しはなくずっと一日曇り空.相変わらず記事は一週間遅れでファーマーズ・マーケットの話.(^^;ということで,5/20~21と富士見高原スキー場で八ヶ岳ファーマーズ・マーケットが開催された.コロナ禍明けでど...
お出かけ

信濃クリスマスローズ愛好会・横山さんセミナー

4月16日,信濃クリスマスローズ愛好会主催で横山さんのセミナーが開催された.場所は箕輪町の木下公民館.地図で調べると1時間ほどで到着すると分かり,急遽前日(しかも夕方5時頃…笑)に申し込み.(^^; 申し込みは会長さん(個人携帯)への電話オ...
お出かけ

西宮市緑化植物園

ラベンダーパーク多可へ行った翌日,3/7(月)は西宮市緑化植物園で森和男さんのセミナーがあった.お題は「イカリソウ」.ここのセミナーは定員20名,予約が1ヶ月前でしかも西宮市民および西宮市に通学・通勤している人優先,それ以外の人は予約出来る...
お出かけ

咲くやこの花館;横山さんセミナーその2

2/26咲くやこの花館の横山さんセミナーの続き.ヘルツェ様で脱線してしまったのでセミナーの話の続きを.Q&Aで「オーレアってどんなもの?」との質問があった.オーレアはゴールド系 花,葉が黄色を帯びる.枯れゆく秋の黄葉も特徴的.葉緑素が少なく...
お出かけ

咲くやこの花館;横山さんセミナーその1

2/26に咲くやこの花館で横山さんのセミナーが午前(原種シクラメン)・午後(クリスマスローズ)と開催された.私は午後の部に参加.今回のお題は「クリスマスローズの歴史と品種改良」.歴史の部分は過去のことなので調べれば分かるだろうけど,品種改良...
お出かけ

野々口さんセミナー(後編)@咲くやこの花館

2/11のセミナーの続き.大阪モノレール万博記念公園駅11:48発→千里中央→心斎橋→鶴見緑地と乗り継ぎを経て13時頃到着,さらに徒歩10分ほどで咲くやこの花館到着.咲くやこの花館まず2階の講習会室へ向かい,苗購入の整理券を受け取ったら22...
お出かけ

野々口さんセミナー(前編)@万博記念公園

2/11午前10時~11時;万博記念公園・パビリオンにて野々口さんと佐藤さん(岐阜県の生産者,大和園の方;パステリッシュ・ストレインが有名)のセミナーが開催されることになっていた.平和のバラ園裏の休憩所前が苗売り場となっていて,こちらは開園...
お出かけ

上野ファーム・上野さんセミナー

先週土曜日(1/21),立命館大学いばらきキャンパス内にあるフューチャープラザ1階カンファレンス・ホールにて,北海道の上野ファームから上野砂由紀さんが来られセミナーが行われた.第26回 ガーデンクラブ「トレフル」主催 「北海道ガーデン ~笑...
お出かけ

横山さんセミナー@京阪園芸

10/30は京阪園芸にて横山さんのセミナー開催.両日とも午前と午後の部があったが私はどちらも午後の部に参加.京阪園芸では午前の部はクリスマスローズのお話,午後はダイヤモンドリリーのお話.お花よろこぶチカラコブ・セミナー開始のっけからぶっ飛び...
お出かけ

横山さんセミナー@陽春園

10/29午後,横山さんのセミナー参加で陽春園へ.超久しぶりの陽春園.早く着きすぎたのでネリネ苗と原シク苗をサッと見て気になるものをカゴに入れておいた.そして近所の山草店へ.80歳超のおばあちゃんがやっておられる店.お元気にされてるかどうか...