植物たち ダイヤモンドリリー到着 東京清瀬市の横山園芸さんから10/4夜にダイヤモンドリリーが到着.コンパクトにパッキングされているがこれで20本ある.解放すると豪華.キラキラがよく分かる. 2020.10.05 植物たち
お出かけ 万博記念公園のヒガンバナ 万博記念公園でヒガンバナが見頃とのこと,もみじ川周辺という事だったがどこ?と川の起点から下流へ向かい,ようやく出会ったヒガンバナ. 2020.10.03 お出かけ植物たち
植物たち ヒガンバナ マンション裏の里山公園ではヒガンバナが花盛り.ややピークを過ぎた感はあるが,まだキレイに咲いている.球根をかためて植えた群れがここかしこに見える.中には白花も.里山公園の画像はすべて9/26撮影.蓼科の庭で咲くヒガンバナ;バックは斑入りスス... 2020.09.30 植物たち蓼科ライフ
植物たち コルチカム 蓼科在住時にコルチカムのことを書いた.今季花付き球根を2つ入手,それぞれ地植えにしたが最後に入手して植えたものは当時花弁が白かった.先に植えたものはピンク一色で,この白い花弁がどうなるか興味津々だった.地植えにした時の画像がコレ.右の白いの... 2020.09.29 植物たち蓼科ライフ
植物たち ユーコミス ユーコミスってなんじゃらほい?と思ったらパイナップル・リリーだったのか.ミヨシのガーデンで地植えにされたパイナップル・リリーみたいな植物を見て「このパイナップル・リリーみたいなものは何ですか?」と小黒さんに尋ねたら「パイナップル・リリーです... 2020.09.28 植物たち蓼科ライフ
植物たち 旅するネリネ再び 9月13日バラクラで行われたセミナーで,横山さんが紹介のため使用されたダイヤモンドリリー.帰阪時一緒に車に乗って大阪へ.9/13セミナー時のネリネセミナー終了後家に持ち帰ったネリネ園芸種と共に大阪へ車内でも花弁キラキラ 2020.09.27 植物たち蓼科ライフ