azureum

azureum

T.azureum開花

大阪から連れて来たTropaeolum azureum が開花.これは種から栽培していたもの.花芽を付けていたがまだ未開花だったため,蓼科に連れて来た.大阪組はもうすっかり干からびている頃だろう.これは種親がA1803号.濃い花色だったA1...
azureum

A1902号

今季種からスタートして無事に開花を果たしたA1902号.ふと先祖はどこまで遡れるだろう?と思ったのがきっかけで探ってみることに.と言っても分かっているのは種親だけで花粉親は分からない.自然に任せる受粉なのでお相手が特定出来ず,産出されるもの...
azureum

開花中のTropaeolum azureum

開花中の Tropaeolum azureum たち.親子で咲いているものがあったので記念撮影.まずは親(中央;A1803号)と子(左;A1903号,右;A1902号).親は2018年に種まきして2019年春にイモを収穫,同年秋にイモからス...
azureum

Tropaeolum azureum 開花スタート

南ベランダ在住の番外azureum(一昨年の台風被害で鉢が散乱,名札落ちで名前不明になった株.昨年便宜上azureum⑨号と名付けたもの)が昨日から開花スタート.番外組は最初北バルコニーに置いていたのだが,azureumの中で一番大きい花芽...