austropurpureum Tropaeolumたち 北バルコニーでもついにTropaeolumたちの開花が始まった.ということで北と南の5号鉢クラスの開花株を記録する.まずは北バルコニー組から.L22033/17撮影L2203;花のアップ3/17撮影L22103/17撮影L2210;花のアッ... 2025.03.18 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiiincisumleptophyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolum@南ベランダ 南ベランダ在住のTropaeolumたちの様子.3月になり気温が上がってきて開花するものが増えてきた.種からスタートしたT. austropurpureumたち.L24043/10撮影L24053/10撮影イモからスタートしたT. hook... 2025.03.14 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiibrachycerashookerianumincisumleptophyllumtricolor
austropurpureum Tropaeolum南組とシンビ開花 南ベランダ在住のTropaeolumたち.T. tricolorたち.T1602は咲き進んできた.T1602-2は葉が増えてきたがまだ支柱の輪っかは回っていない.(~_~;)T16022/17撮影T1602-22/17撮影こちらはT. az... 2025.02.19 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiitricolor
austropurpureum Tropaeolumたち;南組 南ベランダのTropaeolumたちの様子.まずは開花トップバッターだったT1602.寒い日続きでほとんど咲き進まず.寒い方が状態が長もちするので良いのだが,もう少し咲いて欲しいかな.(^^;T1602;開花第1号2/11撮影T1602;開... 2025.02.14 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiihookerianumincisumleptophyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち(1) 何故か立春を過ぎてから厳寒期を迎えた感のする今週の寒さ.Tropaeolumたちも花芽を持つものが増えてきたが成長はいったんストップ.そんなTropaeolumたちの様子ダイジェストその1.北バルコニー在住のT. austropurpure... 2025.02.08 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiitricolor
austropurpureum Tropaeolum@南ベランダ組 Tropaeolumのイモからスタートした南ベランダ組の様子.まずは花芽が色づいているT. tricolorから.T1602;全体像.ついに最上段の輪っか支柱に茎が到達.くるりと一周するのが先か花が咲くのが先か?1/28撮影T1602;色づ... 2025.01.31 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiihookerianumincisumleptophyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolum;悲喜こもごも まずは嬉しい花芽の話題.暖かい日があってTropaeolumたちの花芽が成長している.そんな花芽たちの様子を記録しておこう.まずは南ベランダ組.これは何と言ってもT. tricolorのT1602.赤いつぼみが膨らんできている.T1602;... 2025.01.27 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiibrachycerastricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolum@南ベランダ;花芽確認組 先日南ベランダ在住のTropaeolumたちをチェックしていたらL2314に花芽を確認.L2314;全体像1/17撮影L2314;花芽1/17撮影L2314;花芽1/17撮影L2314の昨年のパフォーマンスを見てみると3/30に花が開き始め... 2025.01.19 Tropaeolumaustropurpureumtricolor
austropurpureum Tropaeolum@南ベランダ組 南ベランダ在住のイモからスタートしたTropaeolumたちの様子.画像は1/13撮影.まずはT. tricolor.T1602では花芽がたくさん付いて色づき始め,距が分かるようになってきた.T1602;全体像T1602;花芽がたくさん付い... 2025.01.16 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiiincisumleptophyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolum@南ベランダ組その2 イモからスタートしたTropaeolum@南ベランダ組の様子.記述無いものは1/5撮影.まずはT. tricolorのT1602. 力強く茎が伸び,花芽が分かるようになってきた.T1602;全体像T1602;茎の先端部に花芽が見える.T60... 2025.01.07 Tropaeolumaustropurpureumazureumincisumleptophyllumtricolor