植物たち ホスタ・ジューン 大阪はまだまだ暑い.週間予報を見ても34~5℃の日々が続く.残暑なんてもんではなく猛暑続き.夜明けは遅くなってきたし夕暮れも早くなってきているのに,いったいいつになったらこの暑さはマシになるんだろう?(-_-)さて,記事は蓼科ネタに戻る.日... 2023.08.23 植物たち蓼科ライフ
お出かけ 夏のバラクラ@20230729 今日も晴れて最高気温33℃.軽井沢でも32℃近くあったらしい.連日の猛暑で人も植物も大変だ.夕方5時頃玄関前の温度計を見に行ったらようやく30℃に下がっていた.30℃が涼しく感じられるなんてオソロシイ.(-_-) とても蓼科の気候とは思えな... 2023.07.30 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20230715 今日は予報では曇りだったが日射しが出て暑かった.午後から庭仕事で外に出たら,今までと違い居るだけで汗が噴き出す暑さ!いつもより早めに切り上げ室内に戻る時,玄関前の温度計を見たら32℃だった.暑いハズ!(@_@) って,全国的にみればこんな気... 2023.07.16 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20230703 梅雨の晴れ間があったので7/3バラクラへ.いよいよローズウィークも週末でおしまいとなる.バラのシーズンも暑さ到来と共に終了,次第に夏の花へとバトンタッチしてゆく.入り口の葉壇は葉がつやつやしていて美しい.ガーデン入り口のビロモウ様(ビロード... 2023.07.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20230625~26 萌木の村へ行った翌日(6/25),晴天に誘われてバラクラへ.花たちがズンズン進むこの季節,2週間ぶりのガーデンは様相が変わっていた.奥に見える扉はケイ山田さんのプライベート・ガーデンへの入り口 6/25撮影鮮やかな植え込み 6/25撮影こち... 2023.07.02 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ 前回訪問から1週間ほど経ち景色が変わってるかなと思いバラクラへ.ガーデンではスタッフさんが絶賛ダリアの植え付け中.ここは植えっぱなしでは球根が越冬出来ないのでいつも晩秋に掘り上げられている.もう咲いているダリアもあったので古い子たちは先に植... 2022.07.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ野鳥
植物たち ホスタ・ジューン 大阪に戻ったけれど蓼科ネタはまだまだある.大阪ネタもあるけどまぁボチボチと.今日は蓼科ネタ.庭にはあちこちで野良ホスタが勝手に生えて勝手に花を咲かせている.これ以上増えたら困るので種を付け始めたらカットしている.そのうち掘って処分したい株多... 2021.08.24 植物たち蓼科ライフ