植物たち 春咲きグラジオラス 北バルコニーで白地に紫のスジが入る春咲きグラジオラス(Gladiolus liliaceus)が開花中.例年ポリポット植えにして南ベランダで冬越しさせていたのだが,今回はスリット6号鉢に球根をまとめ植えして北バルコニー置きにしてみた.霜が降... 2024.04.24 植物たち
植物たち スイセンと春咲きグラジオラス 明日朝蓼科へ向かうので昨日・今日と超バタバタ.昨日は苗をコンテナに詰め込み,午後ネットでクロネコさんに集荷依頼.最近ドライバー不足やら働き方改革やらで何時までに申し込んだら翌日長野に到着するのか分からなかったので焦ったけれど,調べたら前日の... 2024.04.11 植物たち
植物たち グラジオラス2種 大阪から連れてきたグラジオラス(コーカシカス)と道の駅こぶちさわで入手した開花中のグラジオラス(アンデュラタス)を記録しておこう.昨年UKから球根を輸入し植え付けていたグラジオラス・コーカシカス.(Gladiolus caucasicus)... 2023.05.28 植物たち蓼科ライフ
植物たち グラジオラス・コーカシカス 大阪から連れてきたグラジオラス・コーカシカス(Gladiolus caucasicus)が開花スタート.前回留守中に花芽をググッと上げてきていたのを発見,花弁の色が見えていたので急遽連れてくることに.16日蓼科入りした日からだんだんつぼみが... 2023.05.21 植物たち蓼科ライフ
植物たち 春咲きグラジオラス 先に紹介した春咲きグラジオラスは淡いイエローとパープルのツートンカラーだったが,今回はホワイトにパープルの筋が入るタイプ.(Gladiolus liliaceus)画像は4/5撮影.春咲きグラジオラス;背が高く,てんでバラバラに咲くので撮り... 2023.04.09 植物たち
植物たち 春咲きグラジオラス 南ベランダ在住の春咲きグラジオラス(Gladiolus venustus)が3/11から開花スタート.パープルとレモンイエローのツートン・カラーの花.春咲きグラジオラス 3/11撮影春咲きグラジオラス 3/11撮影春咲きグラジオラス;横顔の... 2023.03.21 植物たち
植物たち 春咲きグラジオラスと昔のガーベラ 南ベランダ在住の春咲きグラジオラス.以前レモンイエローとペールパープルのツートンカラーのもの(Gladiolus venustus)を紹介したが,ウチにはもう1種春咲きグラジオラスが居る.こちらは白地に紫のラインが入るものでグラジオラス・リ... 2021.04.03 植物たち
植物たち 春咲きグラジオラス 春咲きグラジオラスの1つ,グラジオラス・ヴェヌストゥス(Gladiolus venustus)が開花中.クリームイエローと淡いパープルのツートン・カラーの花.何故か縦長.(^^;2017年あたりに海外の花友さんから頂いたもの.この子が咲くと... 2021.03.22 植物たち
植物たち 春咲きグラジオラス 花友さんから頂いた南アフリカ産球根から昨年初開花を果たした春咲きグラジオラス.(Gladiolus liliaceus)昨年はいつから開花したか分からないが,4月半ばに4輪ほど開花していた.今年は3月28日に開花スタート.白地に紫のスジ模様... 2020.04.06 植物たち
植物たち グラジオラス・ヴェヌストゥス 南ベランダ在住で冬を越したグラジオラス・ヴェヌストゥスが3/8に開花スタート.優しいパステル・カラーで春らしい配色.昨年は3/22頃満開になっていた.今年は前倒しになるかな. 2020.03.12 植物たち