お出かけ バラクラの様子(9/28) 蓼科にやってきた翌日,朝からバラクラへ.1週間ぶりであまり変わっていないかなと思っていたが,10月からハーベスト・イベントがあるので何やらスッキリした印象になっていた.倒れた植物は支柱が添えられ,枯れたものはカットされ,全体的にこざっぱりし... 2024.10.01 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 八ヶ岳薬用植物園 9/8(日)はシミック八ヶ岳薬用植物園へ.蓼科でも晴れたらまだまだ暑いのに標高の低い小淵沢はそれ以上に暑い.いつもは先にランチにするのだが,この時はランチには早かったので先に漢方植物コーナーを見て回った.日向なのでかなり暑い.事務所の方では... 2024.09.11 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ訪問@09/06 相変わらず暑い.9月も中旬突入なのに何この暑さ!!と言いたい.(-_-) 涼しいのは朝だけ.全国的に暑くてまだ猛暑日があるなんてオソロシイ.来年はどうなるんだろう?さらにオソロシイ事になるんだろうか?さて,今日もバラクラへ行ったのだが,今回... 2024.09.10 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクライングリッシュガーデン@20231008 蓼科湖から少し下るとバラクライングリッシュガーデンに到着する.どうせならついでに寄っておこうと入園.収穫祭のイベント開催中でしかも3連休中日とあってガーデンは賑わっているかなと思ったが,朝早かった(9時半頃)のでさほどでもなかった.ガーデン... 2023.10.13 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラの植物たち 今日は朝から雨.朝は11℃だったが日中はさほど気温が上がらずストーブ必須な肌寒い一日.バラクラ収穫祭シリーズ最後はいろんな植物たち.この季節はコルチカムの他はやはりダリアがメインとなっている.可愛い原種シクラメンが顔を出し,シオンが咲いてい... 2023.10.04 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20230915 今日も暑かった.朝は18℃とまずまず(この時期としては暑い)だが,日中は真夏日かその一歩手前の気温になり,今後どうなるんだろう?と気になるところ.庭や近所でサラシナショウマが咲いているが,バラクラでもサラシナショウマが開花中.気温はまだ(真... 2023.09.17 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち 朝の散歩にて 今日はまた暑さ復活,30℃超で全く9月とは思えない気温.(-_-) それでも植物たちは秋の様相を呈してきた.そんな中,9/15に朝の散歩で出会った植物たちを記録しておこう.朝の気温は18℃,歩くとジンワリ汗をかくやたら蒸し暑い日だった.この... 2023.09.16 植物たち蓼科ライフ
お出かけ 秋のバラクラ;その他の植物 夜中2時頃に激しい雷雨,雷音で起こされ睡眠不足.日中の激しい雷は停電が怖いが,安眠妨害の雷も迷惑で困る.(-_-)さて,先日ダリア特集だったが本日はバラクラで出会ったその他の植物たち.写真はすべて9/6撮影.長期間咲いていて感心するのは立派... 2022.09.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ サラシナショウマ バラクラへ行った際,サラシナショウマが満開で強い香り(というかニオイ…笑)を感じたが,この香りに誘われてアサギマダラが飛来していてビックリ.アサギマダラと言えばフジバカマが思い浮かぶ.以前,小淵沢の花パークが健在の頃,園内一部にフジバカマの... 2021.09.17 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち サラシナショウマ 庭で自生しているサラシナショウマ.いつしか数が増えてきた.今はあちこちで勝手に花を咲かせているがそのうち数をコントロールしたい.やたら背が高くなり2m近くで咲いているサラシナショウマたち.バラクラみたいにサラシナショウマ・コーナーが出来るほ... 2020.09.21 植物たち蓼科ライフ