植物たち 白い花 北バルコニーで開花中の白い花たち.ガランサス・レディ・ベアトリクス・スタンレー.(Galanthus 'Lady Beatrix Stanley')前から咲いていて終わりに近づいている.このお方,一見おとなしく見えるのだが実は中を覗くと凄い... 2025.03.17 植物たち
お出かけ 西宮市北山緑化植物園;その1 3/8森和男さんのセミナーで西宮市北山緑化植物園へ.不便な所で阪急神戸線夙川(しゅくがわ)駅からはバス利用となるのだが,それが1時間に1本のみ.(~_~;) 乗り遅れたらシャレにならない.ところが自宅からの最寄り駅出発電車時刻を間違えて見事... 2025.03.12 お出かけセミナー植物たち
植物たち スノードロップとキバナセツブンソウ スノードロップのレディ・ベアトリクス・スタンレー(Galanthus ‘Lady Beatrix Stanley’)がようやく開花.レディ・ベアトリクス・スタンレー2/23撮影レディ・ベアトリクス・スタンレー;別の角度で.2/23撮影レディ... 2025.03.02 植物たち
austropurpureum 氷点下続き・一時マイナス4℃の試練 先週は異様な寒さだった.氷点下の日が4日も5日も続くなんてあまり経験したことがない.2/8は一番の冷え込みで南ベランダでもマイナス4℃,ジョウロの水が凍っていた.北バルコニーの窓が凍結して開かず,外の様子が見られなかった.夜中に暴風が吹き荒... 2025.02.10 Tropaeolumaustropurpureum植物たち
植物たち スノードロップ 寒い!!とんでもない風が吹き荒れていてとても寒い!!時々雪がチラつき,たまに吹雪状態.朝,北バルコニーの最低気温はマイナス3℃,ジョウロの水がカッチコチに凍っていた.露地置きだったトロパたちはとりあえずラックの中に避難させておいた.ヘレボた... 2025.02.05 植物たち
植物たち スノードロップ;カイト満開 北バルコニー在住のスノードロップたち.暖かい日が続いて動きが出て来た.カイトが満開となり,コーカシカスやオッサンズ(エルウェシー)も開花スタート.カイト満開;ベタッと大きい逆さハートのグリーン模様1/23撮影カイト;青空背景に記念撮影1/2... 2025.01.26 植物たち
お出かけ 陽春園と我が家のラスト・ネリネ 先日1/18から来月2/11まで,宝塚市にある陽春園で「クリスマスローズフェア」が開催されている.今季は開花が遅く苗の入荷が遅れているそうだが,とりあえず初日の1/18に行ってみた.快晴の気持ち良いお天気,寒さもややマシで園芸店日和.高台に... 2025.01.20 お出かけ植物たち
植物たち 里山公園の植物たち;ヘレボ・スノド・原シク 里山公園のスノードロップとヘレボたちの様子.画像は1/14撮影.1/14里山公園へ行ってみるとスノードロップが1つ咲いていた.それらしき葉も出ていて数株は生き残っていると思われる.ただ,咲いていたのは1株だけ.スノードロップのエリア@雑草だ... 2025.01.18 植物たち
植物たち スノードロップ 北バルコニー在住のスノードロップたちの様子.画像は1/14撮影.早咲きタイプのヒエマリス・グループ(Galanthus elwesii Hiemalis Group)は花が終了.代わってカイト(Galanthus 'Kite')が開花中.カ... 2025.01.17 植物たち
植物たち スノードロップなど 北バルコニー在住のスノードロップ・カイトが開花スタート.カイト@開花スタート1/5撮影ポット植えのカイトも開花スタート1/5撮影こちらはエルウェシー;見えてないけど緑の模様は逆さハート.1/5撮影コーカシカス;花芽は…??1/4撮影コーカシ... 2025.01.08 植物たち