お出かけ バラクラ最後の花たち(11/7日) 蓼科では11/8にマイナス3℃を記録.前日に訪れたバラクラでは受付で「お花は今日までで終わりです」と言われた.その最後の花たちを記録しておこう.そもそも何故この日にバラクラ行きだったかというと,クリスマスツリーを立てると聞いていたからだった... 2024.11.10 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラの様子@10/27 恵泉蓼科ガーデンのオープンガーデンの後,直行したバラクライングリッシュガーデン.10/31まで収穫祭開催中.混む前にと先にランチを済ませ,その後おもむろに庭散策.恵泉のガーデンも良いけれどバラクラのガーデンも良い感じ.どちらも年季が入ってい... 2024.11.02 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラのクリスマス飾り@20231114 今日は蓼科滞在最後の日.昨日に続いて今朝もマイナス3℃.これで蓼科で過ごす一年が終わった.4月から始まり11月に終わる蓼科滞在生活.蓼科を去る前日は怒濤の忙しさとなるが,今年もなんとか無事に終わった.大晦日からお正月を迎える時よりも蓼科を去... 2023.11.15 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ クリスマスツリー立て・その2@バラクラ 今朝はマイナス1℃を記録,ついに氷点下の季節がやってきた.朝の散歩ではうっすら雪が積もっているところもチラホラ.山もうっすら雪化粧11/13朝撮影生け垣にもうっすら雪11/13朝撮影こちらは庭のビオラ・タイガーアイ11/13朝撮影ヘレボの葉... 2023.11.13 お出かけ生活蓼科ライフ
お出かけ クリスマスツリー立て・その1@バラクラ 昨日・今日といきなり「寒い」.いずれも朝は3℃ほどだが日中気温が上がらず昨日はヒトケタ止まり.今日の方がややマシだったが曇り空で日射しが無い分寒い.来週木曜帰阪予定で,ここ数日は各所に年末の挨拶回りをしている.昨日はトラキチ在住で阪神タイガ... 2023.11.12 お出かけ暮らし植物たち蓼科ライフ
お出かけ クリスマスローズ・セミナー@20231103 11/3バラクライングリッシュガーデンにて童仙房ナーセリー・藤田さんのクリスマスローズ・セミナーが開催された.新品種紹介を交えての30分ちょっとのセミナーで,簡単な栽培法や楽しみ方が紹介された.セミナー開始前;外の紅葉がきれいスライドを用い... 2023.11.04 お出かけセミナー植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20231030 10/30朝一番にバラクラを訪問.10月末までは9時開園だが11月からは9時半開園となる.この日は冷えて朝1℃,冷たい空気が心地良い.9時過ぎにバラクラ入りしたら貸し切り状態.静かなガーデンを散策出来た.既に何度か霜が下りたようでダリアはか... 2023.11.02 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクライングリッシュガーデン@20231008 蓼科湖から少し下るとバラクライングリッシュガーデンに到着する.どうせならついでに寄っておこうと入園.収穫祭のイベント開催中でしかも3連休中日とあってガーデンは賑わっているかなと思ったが,朝早かった(9時半頃)のでさほどでもなかった.ガーデン... 2023.10.13 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラの植物たち 今日は朝から雨.朝は11℃だったが日中はさほど気温が上がらずストーブ必須な肌寒い一日.バラクラ収穫祭シリーズ最後はいろんな植物たち.この季節はコルチカムの他はやはりダリアがメインとなっている.可愛い原種シクラメンが顔を出し,シオンが咲いてい... 2023.10.04 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラのコルチカム 今朝は晴れで7℃と冷えた.昨日に引き続き1桁台の気温.長野県・全県に霜注意報が発令され,いきなり季節が進んだ感じ.我が家でも今日午後覗いたバラクラでもコルチカムはグッタータ(倒れてグッタリした状態になること)が多くなってきた.今日はバラクラ... 2023.10.03 お出かけ植物たち蓼科ライフ