お出かけ バラクラ訪問@09/06 相変わらず暑い.9月も中旬突入なのに何この暑さ!!と言いたい.(-_-) 涼しいのは朝だけ.全国的に暑くてまだ猛暑日があるなんてオソロシイ.来年はどうなるんだろう?さらにオソロシイ事になるんだろうか?さて,今日もバラクラへ行ったのだが,今回... 2024.09.10 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ訪問(8/17) 暑さ続く中,8/17バラクラへ.朝一番に行ったらまだ朝礼中だったが,さすがにこのシーズンは受付にもスタッフさんがおられサッサと入園することが出来た.駐車場には数台車が停まっていたがガーデンは貸し切り状態.最初の10分ほどはノンビリ散策,次第... 2024.08.19 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラのフロックスたち(8/10) 連休~お盆休み突入の初日8/10,朝一番にバラクラへ.お客は既に来ていたが早い時間帯なのでさすがにまだ多くは無い.それでもいつもよりは賑やか.テラス席で知り合いに出会い雑談していたらガーデンに入るのが遅れてしまった.(^^;今はフロックスの... 2024.08.12 お出かけ蓼科ライフ
お出かけ バラクラ訪問(7/29) 今日は昼前後に雲が拡がることがあったがほぼ晴れで,ようやく蓼科らしい空気感になってきた.最高気温は30℃ほど,日向は暑いが風が吹くと日陰では過ごしやすい.ススキの穂が出て来たりトンボが飛んでいたり,ダリアが咲いてきたりでなんとなく秋の気配.... 2024.07.31 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ訪問(7/27) 今日は全国的に異様な暑さだった.40℃超えの場所が続出,日本は亜熱帯と化した.蓼科も年々暑さが厳しくなり,今日は33℃もあって例外ではない.30年前には最高気温が30℃に届かなかったのに.ただ,昨日の暑さに比べて空気中の湿度が多少マシに感じ... 2024.07.29 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ訪問(7/21) 本日帰阪.今朝の蓼科は晴れ,気温20℃→帰阪して13時過ぎにチェックしたら大阪の南ベランダ38℃,北バルコニー35℃.ちなみに道中,車載温度計で記録したMAXは39℃だった.暑さMAX,まさに夏真っ盛り.一番暑い時期に大阪に戻ってきたなぁ…... 2024.07.22 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@07/17 梅雨が明けたわりに天気が悪い.午前中は曇り時々雨,梅雨明け宣言はフライングだったんちゃう?などとツッコミを入れていたら午後は晴れてきてキョーレツな日射し.予報では午後から雨だったんだけど?とちっとも当たらない予報にもツッコミ入れつつ,午前は... 2024.07.20 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20240707 7/7朝一番にバラクラへ.真夏日続きの暑い日だった.ガーデンではギボウシの花が咲き出している.ということでギボウシ特集.コンテナがと並ぶガーデン入り口のコーナー大きなギボウシ上写真のギボウシ;花のアップスモークツリーが満開スモークツリー;け... 2024.07.09 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクライングリッシュガーデン@20240629 6/29萌木の村を後にしていったん帰宅,貴重な雨の止み間だたので午後からバラクライングリッシュガーデンへ.しばらく見ていなかったので庭はすっかり初夏モード.日射しがあるとまぶしくて紫外線が半端ない.そして湿度が高く蒸し暑い.ゴールデンアカシ... 2024.07.02 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 大野さんのショーガーデン(6/7~14) バラクラのアリスの庭の奥,プランツ・マーキー2024のテントでは,大野さん制作の雪割草をメインにした大作が飾られていた.6月のショーで開花したユキワリソウを使うのは世界で初めての試みらしい.大野さんによると作品の審査が6/4だったそうで,そ... 2024.06.25 お出かけ植物たち蓼科ライフ