お出かけ 大野さんセミナー@バラクラ(6/11) 昨日の続きで6/8バラクラで開催された大野好弘さんのセミナーについての記録.大野さんと言えば雪割草と苔.今回は雪割草についてのセミナー.なんでバラクラに?と不思議だったが,若い頃バラクラでガーデナーとして働いておられたことを某サイトのインタ... 2024.06.24 お出かけセミナー植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクライングリッシュガーデン(6/11) 10日ほど前のバラクライングリッシュガーデンの様子.この日は11時から大野さんのセミナーがあるということで,セミナー開始までの時間ガーデンを散策.英国からバグパイパーの方が来日していて,1日3回ガーデンのどこかでバグパイプの演奏が聞けるとの... 2024.06.23 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ・セミナー(6/8) 6/8にバラクライングリッシュガーデンにてRHSウィズレーのヘレン・フェアリー(Hellen Feary)さんによるセミナーが行われた.お題は「ウィズレーガーデンについて」.ヘレンさんはRHSのパートナーガーデン担当の方.世界では220ほど... 2024.06.14 お出かけセミナー植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ・フラワーショー(6/7) 6/6~23までバラクラでは第33回フラワーショーが開催されている.期間中,グランドガーデンセミナー(英国から招いた講師陣,ケイ山田さん,山田社長のセミナー),園芸専門セミナー(園芸各界からの講師を招いてのセミナー),ケイ山田さんとガーデン... 2024.06.11 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクライングリッシュガーデン 6/6からバラクラでは一年で一番のイベント,バラクラ・フラワーショーが始まるが,この記事は6/1に八ヶ岳薬用植物園→富士見パノラマスキー場へ行った日の午後に覗いた時の様子.テラス席からの風景;すっかり緑が濃くなった少し前にはイングリッシュブ... 2024.06.06 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 5月17日(3);バラクライングリッシュガーデン訪問 5/17の続き.蓼科花ファクトリーでセミナーを終え余韻が続く中,皆さんに挨拶して一路バラクライングリッシュガーデンへ.夕方4時頃で閉園にはまだ時間があるのでササッとガーデンが見られるだろう.目的はイングリッシュブルーベルを見る事.この日はバ... 2024.05.25 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ GW明けのバラクラ GW明けの5/8,ランチ時にバラクラへ.GW明けだと言うのに結構な賑わい.朝は晴れていたのに急に雨が降り出して,テラス席はガラガラ,屋内席は満員状態.本来ならテラス席ランチが気持ち良いのだが,仕方なく屋内へ.ランチの後は雨の上がったガーデン... 2024.05.13 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 5月初めのバラクラと日野春ハーブガーデン 5/2午後,15時過ぎにバラクラ訪問.ガーデンは朝早い時間と夕刻が美しい.お客で混雑する中,まずお茶を飲んでからガーデン巡り.16時を過ぎると潮が引いたようにお客が減って静けさが戻る.そんなバラクラ夕刻の光景を記録しておこう.テラス席の上を... 2024.05.06 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 4月下旬のバラクラその2 今日から5月.今朝の蓼科は霧の中,散歩してて笑ったのがこの光景.いつもなら正面に蓼科山が見えるのに何も見えない!霧の朝今朝のNHKニュース(長野版)で「茅野市のチューリップ2万本が見頃」と言われ,「え,そんなトコあったっけ?(・_・)」と思... 2024.05.01 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 4月下旬のバラクラ 今日午後庭作業の合間に玄関前温度計を見ると27℃を指していた.暑いハズ!!まだ4月なのに夏一歩手前の気温.汗だくまではいかないまでも詰めたいものが欲しくなる.(~_~;) 庭は日一日と咲き始める植物が出て来て慌ただしい.ツルニチニチソウ,タ... 2024.04.28 お出かけ植物たち蓼科ライフ