お出かけ ガーデンシクラメンvs原種シクラメン 昨日は晴天に誘われてバラクラへ.秋の風情でサラシナショウマやダリアが咲き進んでいた.サラシナショウマ 9/15撮影ダリア咲く道 9/15撮影散策路を歩いているとケイ山田さんと出会い雑談.先日夜中に起こされた雷がバラクラ配送センターに落ちた事... 2022.09.16 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 秋のバラクラ;その他の植物 夜中2時頃に激しい雷雨,雷音で起こされ睡眠不足.日中の激しい雷は停電が怖いが,安眠妨害の雷も迷惑で困る.(-_-)さて,先日ダリア特集だったが本日はバラクラで出会ったその他の植物たち.写真はすべて9/6撮影.長期間咲いていて感心するのは立派... 2022.09.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクライングリッシュガーデン 今朝は久しぶりの晴れ,気温13℃.今まで20℃前後の気温だっただけにいきなり秋ですか?という感じで肌寒く感じた.日中は気温が上がったが蒸し暑さが無く「これぞ高原の夏」という暑さ.本来ならずっとこんな気候のハズだったのに,今回滞在で高原らしさ... 2022.08.19 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 盛夏のバラクラ バラクライングリッシュガーデンではケイ山田ガーデン・スタジオが建築されていたが先週5日にそのオープニング・セレモニーが関係者で開催された.中がどうなってるんだろう?と気になっていた.そこで先日8/8に見に行ってみた.今まで鉢やファーニチャー... 2022.08.10 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 梅雨のバラクラ 6/2~6のバラクラフラワーショーが終わった後,ガーデンがどうなっているだろう?と思っていたが6/10に行く機会を得てガーデン散策.前回訪問から1週間以上経ち,ガーデンの風景は変わっていた.1週間も経つと植物が入れ替わりガーデンは変化する.... 2022.06.12 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 晩春のバラクラ GWが明け週間予報を見ると走り梅雨が来そうな今週,5/10火曜日は貴重な晴れの日という訳でバラクラへ.ちょうど一年前の今頃,園内でミヨシの小黒さんとバッタリ出会いビックリしたことを思い出す.ミヨシ閉店セールの後のことだった.懐かしく思い出し... 2022.05.12 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 今年最後のバラクラ 明日帰阪なので今日はその準備で大わらわ.今夜は今年最後のバラクラ・ネタ.先日14日(土),快晴の空に誘われて今季最後のバラクラ行き.SNSではクリスマス飾りが飾られて…とあったので見に行った.ちょうど金曜・土曜とケイ山田さんのスクールがあり... 2021.11.16 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 初冬のバラクラ 11/7快晴に誘われバラクラへ.今まで9時開園だったのが9時半からになっていた.寒い時期になってきたのでガーデンも花が少なくなってきた.最盛期には1200円していた入園料が今は200円となっている.画像はすべて11/6撮影.バラクラ テラス... 2021.11.07 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ ダリアの見納め@バラクラ 10/23横谷観音・蓼科湖に引き続きさらに標高を下げてバラクラへ.ここは標高約1100m.翌日が氷点下予想でもしかしたらダリアが見納めかも…と寄ってみた.二日前に行ったばかりだが,,,まずは二カ所散策で喉が渇いたのでお茶してからのガーデン散... 2021.10.27 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ ハロウィン仕様のバラクラ 八ヶ岳アルパカ牧場がハロウィン仕様ならバラクライングリッシュガーデンもハロウィン仕様.21日の朝は気温が下がると言われ全県に霜注意報が発令.SNSチェックしていると前日にバラクライングリッシュガーデンではハンギングなどにカバーを被せたり,庭... 2021.10.23 お出かけ植物たち蓼科ライフ