お出かけ コルチカム@バラクラ お天気続きの蓼科.先週金曜日に蓼科入りした翌日は日野春行き,さらにその翌日にバラクラ行きで気づくとハードなスケジュール.いや,スケジュールを立てて動いている訳では無くその日の気分次第で動いているだけだけ.お天気が良いと園芸作業も相まって自然... 2021.10.05 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラのダリアたち 9/16にバラクラで見たダリアたち.今年は咲き始めが遅いと言われていたダリアたちだが,いろんな種類が咲いている.相変わらず八重のものが多いのは変わりなし.昨今は一重のダリアの方が貴重品.画像はすべて9/16撮影. 2021.09.20 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラの2m越えエレムルス バラクラのグンネラを紹介したが,今季凄かったのはエレムルス.なんせ2m越えの見上げる高さ.ガーデナーさんたちも驚いたという話で,なんでこんなに背が高くなったのやら.訪れた時には見頃は過ぎていたが巨大さの記念で載せておこう.そして6月はバラの... 2021.06.21 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち グンネラ・マニカタ 越冬成功したその後のグンネラの様子.他の植物が爆発的に葉を茂らせたり花を咲かせたりしている中,動きは超スロー.葉が喰われてる…(-_-)ちなみにバラクラのグンネラはどんどん伸びてきている.大きさ比較で載せておこう.グンネラ 6/14撮影グン... 2021.06.20 植物たち蓼科ライフ
お出かけ グンネラ・マニカタ バラクラに植えられていて越冬することを知り,一度失敗したけど再挑戦する気になったグンネラ・マニカタ.水辺にそびえるような巨大葉のイメージだが,庭には水辺もないし巨大になれる要素も無い.どこまで育つか,どこまで生き延びるか,ともあれ実験…とい... 2021.06.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラブルー 弟を見送りホッとした事もあり,さぁこれから庭仕事…と思いながら週間予報を見るとなんじゃこりゃ?というほど曇りと雨マークばかり.晴れマークがあるのは今日と水曜日のみ.貴重な晴れという訳で,見頃と聞いていたバラクラの黒いチューリップ,それにケイ... 2021.05.15 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ イングリッシュブルーベル 昨日バラクラへ行った時に見たブルーベルたち.イングリッシュ(Hyacinthoides non-scripta)もスパニッシュ(Hyacinthoides hispanica)もいる.さらにたぶん雑種も….ブルーベルは何カ所かに植えられてい... 2021.05.04 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 4月末のバラクラ 昨日は朝から晴れていたのでバラクラに行ってみた.9時半頃到着,まだ人は少ない.レストランの横を通って行く際,社長さんがデスクワークされてるお姿を発見し,窓越しにご挨拶.すると園芸ガイド5月号に「ケイ山田のイングリッシュガーデンからの贈り物」... 2021.05.01 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち カタクリ仲間 昨年は輸入球根からエリスロニウム(カタクリ仲間)の花が1つ咲いた.それはErythronium revolutum 'White Beauty'.2020年4月に白の花を咲かせてくれた.これは蓼科で地植えにしたのだが今年は咲きそうになく残念... 2021.04.30 植物たち蓼科ライフ
お出かけ 春なのか初夏なのか? 先日は作業していたら凄く暑くてアイスを食べたくなりコンビニまで走った.なのに数日後の朝はマイナス2℃.日中は風が強く,日射しは暑いものの日陰は肌寒い状態.もう,春なのか初夏なのか分からない.植物たちも迷っているかな?桜は終わったけど庭ではま... 2021.04.27 お出かけ植物たち蓼科ライフ