植物たち ヒメリュウキンカ 北バルコニー在住のヒメリュウキンカたちの様子.蓼科行き準備で遮光ネットを張っているのでヒメリュウキンカたちもその下に居る.毎年夏越しする定位置で今季も無事に夏越ししてくれることを祈ろう.まずは斑入りヒメリュウキンカ.今季入手の新入りさんで,... 2025.04.13 植物たち
植物たち ヒメリュウキンカとヘレボ発根 北バルコニー放置(一応植え替えはした)のヒメリュウキンカ.12/27にお目覚めを確認.グリーンペタルとラガムフィンは2020年入手.八重咲きヒメリュウキンカはデータなし.ヒメリュウキンカ・グリーンペタル12/27撮影ヒメリュウキンカ・ラガム... 2024.12.29 植物たち
植物たち ヒメリュウキンカ 北バルコニー在住のヒメリュウキンカたちの様子.ケン・アスレット 3/27撮影ケン・アスレット 3/30撮影ケン・アスレット 3/31撮影グリーンペタル 3/30撮影グリーンペタル 3/31撮影ラガムフィン 3/30撮影ラガムフィン 3/31... 2023.04.02 植物たち
植物たち ヒメリュウキンカ@大阪 北バルコニー放置のヒメリュウキンカたち.冬も夏も露天の北バルコニー在住.夏は遮光ネットの下,冬はたまに雪の下.(^^; いずれも2020年春に入手したものたち.放置しているけど咲く時には咲く.という事で咲いている状態をメモしておこう.画像は... 2022.04.22 植物たち
植物たち 北バルコニー在住の球根花 無事に蓼科到着,植物たちも夕方無事に到着.明朝はヘタすると0度もしくは氷点下になりそうなので一晩そのまま玄関内で過ごしてもらう.解放するのは明日.蓼科の様子はまた後日紹介することにして,出発前に咲いていた北バルコニー在住の球根植物たち.Hy... 2021.04.07 植物たち