お出かけ バラクラ@20250629 関西は梅雨が明けて暑そうだが(北バルコニーの植物たちが心配),蓼科はまだ梅雨明けしていない.相変わらず不安定な空で今日はほぼ曇り,時折日が射すが午後には雨.ムシムシしていて蒸し暑い.(~_~;) 早く梅雨明けしてカラッとした暑さになって欲し... 2025.07.05 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 小黒さんとバラクラ・ガーデンツアー 6/7小黒さんとバラクラ・ガーデンツアー.今年はバラクラの園芸セミナーで小黒さんが登場されず,先日の八ヶ岳ファーマーズ・マーケットでもお会いできなかったのでとても残念だった.それならば…とダメモトで連絡を取ったら快諾して下さりバラクラ・ガー... 2025.06.14 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 初秋のバラクラ@20230902 9月2日,晴天に誘われ今回滞在初のバラクラ行き.フロックスは終わりが近づき,ダリアがいろいろ咲いている.縞々カンナも花が終わってそこにトンボがとまっていた.初秋のバラクラの光景を紹介する.画像はすべて9/2撮影.ブッドレアと秋の空 巨大フウ... 2023.09.04 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20230703 梅雨の晴れ間があったので7/3バラクラへ.いよいよローズウィークも週末でおしまいとなる.バラのシーズンも暑さ到来と共に終了,次第に夏の花へとバトンタッチしてゆく.入り口の葉壇は葉がつやつやしていて美しい.ガーデン入り口のビロモウ様(ビロード... 2023.07.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 萌木の村イベント@20230624 今日も一日雨が降ったりやんだり.幸い散歩時には弱い降りで次第に上がり日が差して「何この蒸し暑さは!!」という状態になったが,帰宅してしばらくしたらまた雨が降り出したので作業は出来ず.ちょうど一週間前の土曜日(6/24),蓼科入りした翌日,清... 2023.07.01 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 秋のバラクラ;その他の植物 夜中2時頃に激しい雷雨,雷音で起こされ睡眠不足.日中の激しい雷は停電が怖いが,安眠妨害の雷も迷惑で困る.(-_-)さて,先日ダリア特集だったが本日はバラクラで出会ったその他の植物たち.写真はすべて9/6撮影.長期間咲いていて感心するのは立派... 2022.09.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ