フロックス

植物たち

フロックス

昨日は霧ヶ峰の火災が全国ニュースになった.夕方山の方を見ると煙が上がっているのが見えて火事かな?なんて話していた.SNSを見ると霧ヶ峰で火事だと判明.こういう時はTwitterの情報が早い.ある書き込みで「エアコンじゃない方の霧ヶ峰に来たら...
お出かけ

バラクライングリッシュガーデン

今朝は久しぶりの晴れ,気温13℃.今まで20℃前後の気温だっただけにいきなり秋ですか?という感じで肌寒く感じた.日中は気温が上がったが蒸し暑さが無く「これぞ高原の夏」という暑さ.本来ならずっとこんな気候のハズだったのに,今回滞在で高原らしさ...
お出かけ

盛夏のバラクラ

バラクライングリッシュガーデンではケイ山田ガーデン・スタジオが建築されていたが先週5日にそのオープニング・セレモニーが関係者で開催された.中がどうなってるんだろう?と気になっていた.そこで先日8/8に見に行ってみた.今まで鉢やファーニチャー...
お出かけ

先月末のバラクラ

7/28バラクライングリッシュガーデンへ行った時の記録.その前の週はユリがまだツボミだったが先週から開花スタート.色とりどりのフロックスと咲き始めたユリ,それにアナベル爆咲きが凄かった.これからダリアたちが咲いてくるだろう.ユリの季節スター...
植物たち

フロックス

蓼科ネタはまだ続く.大モミジ下にもフロックスは居たけれど他の場所にもフロックスがいろいろ居る.花色は白,ピンク,斑入り葉薄紫,薄紫,.昨年フロックスについていろいろ書いたが,その時シバザクラもフロックス仲間だと知った.また,夏に咲くフロック...
植物たち

大モミジ下の花たち

蓼科で大モミジ下のロックもどきコーナーで咲いていた花たちの記録.ピンク花の斑入り葉・フロックス・アモニナ(2017年入手),白花の斑入り葉・アラビス・プロクレンス・ハーレークイン(2018), 黄色花のアリッサム・ルナ(2018),花友さん...
植物たち

フロックス・クリームドミント

2019年ミヨシで入手した斑入り葉のフロックス,フロックス・クリームドミント.(Phlox paniculata 'Crème de Menthe')地植えにして昨年・今年と無事開花,時期は8月下旬から9月にかけてで同じくらいか去年の方がち...
植物たち

フロックス

再び蓼科ネタに戻る.8月下旬に庭で頑張っていたフロックス.初出の「ブラインドライオン」と既出の「ツイスター」.ツイスターは2019年7月に,ブラインドライオンは2019年8月に,いずれもミヨシで入手したもの.ブラインドライオンって咲いている...
植物たち

庭のフロックス

一昨日夕方からずっと雨.昨日は一日雨.今日も一日雨.昨夜は大雨警報が発令されていた.明日からもずっと雨,雨,雨.別荘地に来ている人たちはそこそこいるが,今日は高速道路通行止めやら列車運休などで観光客は少ない.いつもならバイク団体が賑やかに坂...
植物たち

フロックス

蓼科の庭で一番最初に咲いたのは春咲きのピンクのフロックス,フロックス・ピロサ.これは別場所に植えたものが7月に咲いていた.夏咲きでは白のフロックスが一番乗りだった.その次に咲いたのは白とピンクのツートンカラーの子.ナターシャだったか,ペパー...