フロックス

植物たち

フロックス・クリームブリュレとピロサ

今季ミヨシ閉店セールで入手したフロックス・クリームブリュレ.パッと見キレイ~って感じではない花色.くすんだクリーム色で中心部に渋い赤のベインが入る.購入時も開花していたが地植えにして1ヶ月ちょっとで爆咲き.どうせ冬には枯れるだろう…と思いつ...
植物たち

フロックス

フロックスと言えば這性やら立性やらと範囲が広い.昔はフロックスと言えば夏のもので草丈が60~80cmほどのものだと思っていた.ところがツルハナシノブ(這性フロックス)やシバザクラ(モスフロックス)もフロックス仲間だと知ったのはつい最近.え,...
植物たち

ツルハナシノブ;5/3追記あり

庭でツルハナシノブが咲き始めている.古株の斑入りツルハナシノブは薄紫色の花.蓼科入りした日既に咲いていたが氷点下の朝を経験してちょっと傷んでしまった.画像は蓼科入りした日と後日のもの.ピンクの斑入りフロックス・アモエナ(Phlox amoe...
お出かけ

バラクライングリッシュガーデン

先日朝一でバラクラ散歩.何やらお歴々が集まって慌ただしい様子.聞くところによると駐日英国大使が訪問され植樹されるイベントがあるとか.メディアが取材に来るのかと思いきや,今は大々的にイベント出来る状態ではないのでひっそり?行われるらしい.何に...
植物たち

フロックス・クリームドミント

日当たり良い場所に植えた斑入り葉フロックスのクリームドミントが開花中.午後から日陰になる場所だが宿根ヒマワリを植えたコーナーでは白のフロックスが開花.また同じコーナーでは白とピンクのツートン・カラーのフロックスも開花中.フロックスと言っても...