植物たち 里山公園 里山公園の植物たち.どうやら12/7に草刈りされたようで公園はスッキリしていた.ちょうど紅葉がキレイな時期.今まで気づかなかったけど皇帝ダリアが咲いていた!写真を撮った時はまだ日が当たって無くてキレイに撮れなかったのが残念.画像は12/8撮... 2024.12.12 植物たち
植物たち ポリキセナ・マウガニーとネリネ 今年も(北バルコニー放置で)夏越し出来て無事に開花したポリキセナ・マウガニー(Polyxena maughanii).花がショボくなってきたような?(~_~;) 植え替えしていなかったので開花中だったけど様子見がてら植え替え実施.北バルコニ... 2024.11.29 植物たち
植物たち ポリキセナたち 2021年11月に入手したポリキセナ・マウガニー(Polyxena maughanii)が開花.購入時は3球1ポットに入っていた.現在は5号鉢に2球,ポリポットに1球植え.2球植えにしたものは窮屈そう.(^^;マウガニー;2021年購入時マ... 2023.12.02 植物たち
植物たち 里山公園 ここ数日晴天続き,今日も気温が高く南ベランダでは夕方でも20度くらいあった.一方北バルコニーは10度ちょっとで,南北差を感じる.週末はガクッと気温が下がるようなのでボチボチと準備をしているところ.なかなか里山公園のヘレボ整備まで手が回らない... 2023.11.23 植物たち
植物たち ポリキセナたち 里山公園のポリキセナが咲いていたが,我が家でもポリキセナたちが開花中.最近ポリキセナ(Polyxena)はラケナリア(Lachenalia)に分類されているようだが,まだポリキセナで出回っているものもあり混乱するので元の名前で記録しておこう... 2022.11.27 植物たち
植物たち 里山公園の植物たち 昨日出かけた帰りに寄った里山公園.皇帝ダリアが満開.倒れて咲いているところは痛々しかったが健気に咲いている.日が早く暮れる季節で青空背景に咲いていた花は薄暗く写っているが,とりあえず咲いていた記録を残しておこう.画像はすべて11/25撮影.... 2022.11.26 植物たち
植物たち ポリキセナ・マウガニー 今季園芸店で出会って購入したポリキセナ仲間,ポリキセナ・マウガニー(Polyxena maughanii).販売されていた時はキュッと締まった形で咲いていたが,購入後植え替えて少し間を空けておいた.先に咲いていたポリキセナ・オドラータとロン... 2021.12.04 植物たち
植物たち ポリキセナ開花 帰阪してビックリしたのは満開になっていたポリキセナ・オドラータ(Polyxena odorata)とロンギチューバ(Polyxena longituba).これ,ロンギチューバはオドラータのやや大型種とのことだが,花だけ見ていると見分けがつ... 2021.11.18 植物たち
植物たち ポリキセナ仲間 ポリキセナ仲間の開花が始まっている.帰阪したら3種のポリキセナが開花中だった.まずはロンギチューバ.(Polyxena longituba)ロンギチューバ:花のアップ次はオドラータ.(Polyxena odorata)オドラータオドラータ:... 2020.11.24 植物たち